• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ法医学教室の事件ファイル 真犯人も知らない“温かい死体”の謎!(新聞ラテ欄表記…法医学教室の事件ファイル(8)真犯人も知らない「温かい死体」の謎!女医と検事に仕組まれた死亡推定時刻の罠)

マンションで女性(小川美那子)の死体が発見された。刑事の一馬(宅麻伸)の妻で、法医学者の早紀(名取裕子)の検視で、被害者は寿司を食べて数時間後に殺害されたことが分かる。寿司店の主人によると、被害者は夫(モモサベポン太)と一緒に来たが、二人の間で口論が始まり、一人で帰ったという。ロケ協力:横浜市立大学医学部、ホテルKKR ポートビル横浜。協力:東宝ビルト、山崎美術、東宝コスチューム、マエダオート、共同テレビ編集部、オーエイギャザリング。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1998/05/09~1998/05/09
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 名取 裕子西村 和彦宅麻  伸五十嵐めぐみ須部 浩美三浦 浩一及川 以造及川いぞう)、小川美那子モモサベポン太坂  俊一浜  博文浜脇 博文)、川口 勝也生方 和代坂口  駿(子役)、伊藤 智之本村健太郎澤  竜郎小笠原茉莉(子役)、小西 博之石田 晃一常泉 忠通吉中  六木村 令子浅野富士子松本 直人千野 沢子日和佐裕子早川プロNAC
主な脚本 坂田 義和
主なプロデューサ 浦井 孝行国際放映)、伊藤 義彦国際放映)、高戸 晨一(ANB)、島袋憲一郎(ANB)、(スチール:副田 宏明)(広報:豊島 晶子(ANB))
主な演出 (監督:山本 邦彦)(監督補:久保田延廣)(助監督:鴨川 哲郎)(法医学監修:西丸 與一横浜市立大学医学部名誉教授))(スクリプター:唐崎眞理子唐崎真理子))
局系列 ANN
制作会社 (制作:国際放映、ANB)
制作 (制作主任:児玉  透、山中 富雄)
音楽 岩間 南平、(MA:蛯原 浩彦)(選曲・効果:田中  稔)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:松田 聖子「あなたのその胸に」(マーキュリーM.E.))
撮影技術 小澤 佐俊、(照明:村澤 浩一)(録音:山本 保美)(VE:小田切 徹)(編集:目崎 和惠目崎 和恵))(VTR編集:加藤 武志
美術 宮野 雅人、(装飾:畠山 和久)(持道具:菊池由衣子)(衣裳:野沢かほり)(ヘアーメイク:河野 明子金城 昌美)(スタイリスト:深尾きよ美金山康一路)(フラワーアレンジ:JHBフローラル)(車輌コーディネイト:青木 久治(Lubroiene))(車輌協力:三菱自動車

Tag Cloud

名取裕子 西村和彦 宅麻伸 モモサベポン太 坂田義和 小川美那子 ポートビル横浜 共同テレビ編集部 ホテルKKR 寿司店 被害者 横浜市立大学医学... 東宝ビルト 検視 寿司 オーエイギャザリ... 伊藤義彦 須部浩美 山崎美術 早紀 口論 東宝コスチューム 浦井孝行 岩間南平 五十嵐めぐみ マエダオート 主人 食べる 分かる マンション

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供