• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ奈良へ行くまで(新聞ラテ欄表記…奈良へ行くまで 夫が汚職に踏み切る時 許されない愛の告白にゆれる妻と巨悪の影 ゼネコン、官僚、美しき妻の危険な関係)

1997年度ギャラクシー賞奨励賞受賞、1998年日本民間放送連盟賞最優秀賞受賞作品。文化庁芸術祭参加作品。工事発注の裏にある談合や汚職まがいの世界を通して、現代人の孤独や夫婦の葛藤を描く。「銀行から建設会社に出向し官庁担当の営業マンになった中本正治(奥田瑛二)は、談合に象徴される既存の発注工事決定システムに挑もうとするが、汚職まがいの悪の道にはまり込もうとしている。夫の仕事への焦りや苛立ちを知りながらも、妻・敦子(安田成美)は心配し懸命に止めようとする。正治の大学時代の友人・平山泰之(村上弘明)は、通産省のエリート官僚だが、敦子を密かに想っている。正治は泰之を結婚以来避けたまま…。【この項、チャンネル銀河広報資料より引用】」1998/10/29の同じ時間帯に「木曜洋画劇場特別企画・芸術祭参加作品」と題して再放送。ロケ協力:奈良ロイヤルホテル、Melody Fruits、テイチク、玄海、住友不動産青葉台ヒルズ、三越 日本橋店、豊島園、滝沢、伊藤忠燃料。資料提供:別冊宝島「癒着の本」。車輌:マエダオート。協力:東京映画新社、木下プロ、大船撮影所、奈良市。
キー局 TX 放送曜日 放送期間 1998/02/26~1998/02/26
放送時間 21:02-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 山田太一ドラマスペシャル
主な出演 奥田 瑛二安田 成美村上 弘明山崎  努(特別出演)、佐藤  慶石橋 蓮司篠井 英介石丸謙二郎小倉 一郎小倉 蒼蛙)、平泉  成平泉  征)、堀部 隆一坂口 進也牧村泉三郎加門  良嶋崎 伸夫佐藤 祐四桐本 琢也桐本 拓哉)、青羽  剛中野 浩司新保 あさ峯岸みくさ岩浪 明美大野留美子染谷 勝則中野 勇士(子役)、平尾 仁彰平尾  仁)(クレジット表示なし)、エンゼルプロダクション、テアトルアカデミー、
主な脚本 (作:山田 太一
主なプロデューサ (プロデューサー:高倉 三郎(東京映画新社)、佐々木 彰小川  治)(スチール:阿部 知彦
主な演出 (監督:松原 信吾)(助監督:伊藤 嘉文高野 英治(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、田沢 幸治古川 裕二)(記録:桜木 光子
局系列 TXN
制作会社 (製作著作:TX)
制作 (制作担当:山口  武)(制作主任:新井 一夫)(制作助手:石村 浩樹、巻島美智雄)(制作デスク:高田真由美)
企画 (番組宣伝:柳川 雅彦
音楽 本多 俊之、(整音:山本 逸美)(選曲:中田 裕章)(効果:脇坂 孝行
撮影技術 羽方 義昌、(照明:森谷 清彦)(録音:川田  保)(VE:飯田  敦)(編集:宮崎 清春)(VTR編集:来栖 和成)(撮影助手:柳沼 信子)(CA:上条  信)(照明助手:林  和義山本 辰雄内田 浩策小畑  隆)(録音助手:大井  徹高橋 友範)(技術協力:映広)(照明機材:日本照明)
美術 太田喜久男、(装置:若林 六郎)(装飾:岸田 洋治)(小道具:倉田めぐみ)(衣裳:宮田  孝)(ヘアメイク:倉本 〆子河本 ゆか)(スタイリスト:稲田 京子佐藤 みさ佐々木典子丹下  愛)(美術助手:中嶋 理子)(ヘアメイク助手:上田 深里

Tag Cloud

奥田瑛二 安田成美 汚職まがい 正治 談合 村上弘明 友人・平山泰之 官庁担当 発注工事決定シス... 泰之 日本橋店 住友不動産青葉台... 奈良ロイヤルホテ... 東京映画 テイチク Melody 三越 エリート官僚 癒着 苛立つ 滝沢 焦り 営業マン 現代人 本多俊之 避ける 題す 銀行 時間帯 山崎努

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供