• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データDays(DAYS)

地方から上京した20歳の6人の若者を描く。北海道出身の鉄哉(長瀬智也)は18歳で家を飛び出し、東京へ来た。工場で働く仲間・壮太(金子賢)とともに行き付けの定食屋で、画家を目指す潤(小橋賢児)と出会う。「時間変更(カッコ内は理由)…(1)→1/12(月)21:00-22:09、2/23→休止(長野五輪総集編 感動をありがとう!!スペシャル)、(7)→3/2放送、(10)→3/23(月)21:00-22:24。回数表記はVol.1~と表記。サブタイトルは以下の通り。Vol.1「未来に出会った日」、Vol.2「夢の重さに涙がこぼれた日」、Vol.3「友情が恋に変わる日」、Vol.4「心の温度を感じた日」、Vol.5「悲しい嘘をついた日」、Vol.6「手の届かない世界を知った日」、Vol.7「告白の日」、Vol.8「友情と恋の間で泣いた日」、Vol.9「親友が死んだ日…天国から届いた手紙」、Vol.10「夢を追いかけて…旅立ちの日」。【この項、文・練馬大根役者】」車輌・大橋由紀夫(3)(5)(6)(10)、後藤 浩明、吉田  庸、石島 雄二、吉崎 心大、鈴木由紀子。美術協力・安気子(ネイルアート・木村安気子)(気は正しくはメを除いた字)(1)-(10)、アムニス(1)-(10)、ユニオン・ロイヤル(1)-(10)、tic-tac(1)-(10)、De Martens(1)-(7)、ASPLUND TCCI(2)-(10)、エフ・マイアミ商事(7)-(10)、ALZUNAL CORPORATION(3)、DOLLY FOOT WEARS(4)(5)、アステル東京(5)(10)、アート・レンタリース・システム(6)(7)、IDO(6)、イケテイ(8)。協力・平和製作所(1)-(10)((1)では撮影協力)、Luke(1)(撮影協力)、カーサベレッツア南平台(1)(2)(4)(10)((1)では撮影協力)、ティアラこうとう(1)((1)では撮影協力)、東邦歯科医療専門学校(1)((1)では撮影協力)、DADA(1)((1)では撮影協力)、ドレミファクラブ二子新地店(1)((1)では撮影協力)、北海道旅客鉄道(1)((1)では撮影協力)、土佐電気鉄道(1)((1)では撮影協力)、金沢東急ホテル(1)((1)では撮影協力)、ホテルノルド小樽(1)(10)((1)では撮影協力)、高知サウスノリーズホテル(1)((1)では撮影協力)、Just Spot茅場町店(2)、バリバリ赤坂店(2)、東京芸術学院(2)(4)(7)、メイショウ・エステート(2)、ZOOT!(3)(4)(7)、ローソン(4)、東京工学院専門学校(4)、STEAK樹(5)、蘭○(5)(6)(8)(10)、神奈川県立歴史博物館(6)、くらわんか(7)、東横学園女子短期大学(7)、クラブ愛(7)-(9)、平禄寿司(8)、雑色商店街(9)、東京経済大学(9)、麻布スタジオ(9)、和光堂(9)、ケーユー(10)、ケーユーインポートカー店(10)、ビッグバード(10)、渋谷ビデオスタジオ(1)-(10)、フェネック(1)-(10)、K&L(1)-(10)、エス・スリー(1)(3)(7)(9)(10)、ナカガワプロスパー((1)(10)では中川プロスパー)(1)(4)-(10)、日本エアシステム(1)(10)。看護指導・石田喜代美(4)(7)-(10)。【データ協力・練馬大根役者】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1998/01/12~1998/03/23
放送時間 21:00-21:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 長瀬 智也中谷 美紀菅野 美穂金子  賢小橋 賢児MIKI柴田 実希ミキ秋山 実希)、橋爪  功吉野 紗香岡本  麗(1)-(3)(5)-(10)、不破 万作(1)-(6)(10)、山咲 千里(4)-(7)、加藤 善博(1)-(3)(5)-(7)(10)、ドン貫太郎(1)-(3)(5)-(7)(10)、筒井真理子(1)-(3)(6)(10)、長野 克弘(1)-(3)(5)-(7)(10)、木村 多江(1)-(4)(6)(7)(9)(10)、鹿内  孝(6)、平賀 雅臣(6)、岩橋 道子(6)、志村 和彦(6)、室田日出男(1)(10)、吉江 芳成(9)(10)、佐々木 敏(10)、高泉 淳子(10)、桜井あゆみ(10)、大桑 真弓(1)(10)、西村 淳二(1)-(4)、坊屋 三郎(4)、沢村 一樹(7)(8)、奈美 悦子(7)(8)、天田 俊明(1)(2)(9)、ただのあっ子(1)(2)(9)、田山 涼成(1)、田村 憲司(1)、福井 裕子(1)、三田 恵子(1)、宍戸美和公(1)、折笠富美子(1)、北原奈々子(1)、川越 純香(1)、伊藤かつら(1)、木場 勝己木場 勝巳)(2)、大河内 浩(2)、江良  潤(2)、井出 勝己(2)、蒲生 純一(2)、東條 ゆき(2)、京極 孝仁(2)、樋口 紗也(2)、山口 夏穂(4)、川島 雛妃(4)、山内えりか(5)(6)、北川 恵麻(5)(6)、磯辺 りえ(5)(6)、上田  茂(5)、山上 賢治(5)(8)、石井 利奈(6)、高杉 航大(7)-(9)、南雲 勇助(8)、近江谷太朗(8)、滝  雅人(8)、佐野 和敏(9)、尾井 治安(9)、滝川 なお(10)、渡部 智恵(10)、飛志津秀治(10)、横山  淳(10)、古賀プロ(2)-(5)(7)-(10)、ウゥプランニング(2)(3)(5)(10)、ハクビ京都きもの学院(1)、織田きもの専門学院(1)、学校法人東放学園(1)、東放学園(8)(9)、矢沢和裁専門学校(1)
主な脚本 大石  静
主なプロデューサ (プロデュース・小林 義和)(プロデュース補・榊原 妙子榊の神の偏は正しくは示)、東  美紀)(広報・熊谷 知子)(写真・安藤潤一郎
主な演出 中江  功(1)(2)(5)(8)(10)、武内 英樹(3)(6)(9)、水田 成英(4)(7)、(演出補・西浦 匡規西浦 正記)(1)-(10)、樹下 直美七高  剛大森 美香成田  岳)(記録・高野 伸子(1)(2)(6)(8)(10)、内田 照代(3)(5)(10)、赤星 元子(4)(7)(9)(10))
局系列 FNN
制作会社 (制作著作・CX)
制作 (制作担当・中山 裕隆(1)-(10)((10)のみ「制作」と表記))(制作主任・西島  豊(1)-(10)((10)のみ「制作」と表記)、福嶋昭二郎(1)-(10)((10)のみ「制作」と表記)、吉田 知弘((10)のみ「制作」と表記。他の回は表示なし))、(制作デスク・福士千香子、渡辺真奈美)(エキストラ・平野志緒美)(スケジュール・森本 和史)
音楽 TOO YOUNG DAYSオリジナルサウンドトラック(14カラットソウルetc.)、(選曲・小西 善行(1)-(10))(音響効果・石井 和之(1)-(10)、石井 聡子)(Mix'd・蛯原 浩彦(1)-(10)、佐藤 浩二
主題歌 奥田 民生「さすらい」(ソニーレコード
撮影技術 宮田  伸(1)-(10)、川口 次男松嶋 賢一迫  信博安藝 孝仁原田 雪華桜井 悦子関本 純一、(技術・高津 芳英)(照明・白倉 孝雄(1)-(5)(8)(10)、樋田 雅博(6)(7)(9)(10)、稲木  健田中 亜矢)(音声・竹山 裕隆(1)-(5)(8)(10)、伊藤 修一(6)(7)(9)(10)、山田 裕樹當山 昌俊桜井 秀一)(映像・松田 年世(1)-(10)、吉田  崇)(録画・遠藤 幹也)(技術プロデュース・瀬戸井正俊)(編集・落合 英之)(VTR編集・小泉 義明(1)-(10)、伊澤 綾美)(CG・岩下みどり(1)、ケネックジャパン(2)-(10))
ビデオ フジテレビ/ソニー
美術 (デザイン・〓木 陽次〓=木偏に青青木 陽次))(美術プロデュース・関口 保幸)(美術進行・安藤 典和)(大道具・茂   進(1)-(10)、竹田 勝美宮本 昌和)(建具・船岡 英明)(装飾・橋本 裕之(1)-(10)、太田 博之川端  大中田 悦弘)(持道具・清家 正文)(衣裳・能沢 宏明(1)-(10)、山口千恵美)(タイトル・山形 憲一(1)(2)(10))(スタイリスト・小林 朗子)(メイク・芝口 有希(1)-(10)、小林志保美)(視覚効果・浅田 雅美)(電飾・鈴木 健也)(アクリル装飾・細井  純(1)-(10)、青木 順一)(生花装飾・坂村 幸子)(植木装飾・原  利安)(消え物・平山登世子

Tag Cloud

Vol 撮影協力 長瀬智也 中谷美紀 大石静 菅野美穂 (月) Spot茅場 TCCI カーサベレッツア... メイショウ・エス... 安気子 ケーユー 届く 友情 ホテルノルド小樽 ZOOT 鉄哉 禄寿司 中川プロスパー エフ・マイアミ商... ナカガワプロスパ... 土佐電気鉄道 北海道旅客鉄道 後藤 武内英樹 出会う 小橋賢児 中江功 吉田

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供