• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ御家人斬九郎(第1回)かたてわざ(御家人斬九郎(1)スペシャル(第1回)、御家人斬九郎1)

御家人の斬九郎は、公にはできない罪人の介錯をかたてわざ(副業)にしている。ある日、斬九郎は履物屋の若主人に芸者・蔦吉への仕返しを頼まれた。そんな折、同心が殺され、与力の伝三郎も浪人に襲われる。協力:仕事、東京アートビューロー、京都映画、新映美術工芸、高津商会、嵯峨映画、日本映機、日本コダック、シュプール、K&U、エクラン演技集団、関西ロケーションサービス、カネボウステージコスメティック。撮影協力:京都 大覚寺、京都御室 仁和寺、八幡堀を守る会。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1995/01/11~1995/01/11
放送時間 19:30-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 渡辺  謙若村麻由美岸田今日子益岡  徹塩見 三省吉沢 梨絵唐沢  潤奈月ひろ子鹿内 寛子若柳  菊菊 ひろ子)、橋本  潤喜多村英三牧  冬吉谷口 高史松村 康世奥田小百合長野いずみ、(以下、非レギュラー(クレジット表示では「ゲスト」と表記)隆  大介宮川一朗太汐路  章潮路  章)、粟津  號粟津  号)、金子 研三木樽 研三)、二瓶 鮫一小森 英明永野 典勝菅原 あき河本 忠夫平岡 秀幸内藤 和也藤枝 政己松尾かおり合田 恵子宮田 圭子近藤 紗世、(ナレーション:相川  浩
主な脚本 金子 成人
主なプロデューサ 酒井  実西村 維樹遠藤龍之介(CX)、(スチール:下村 正利)(広報:笠井 渉三(CX))
主な演出 (監督:三村 晴彦)(助監督:田中 幹人)(殺陣:宇仁 貫三)(スクリプター:川原富美子竹内美年子(クレジット表示なし))
原作 柴田錬三郎(新潮社刊)
局系列 FNN
制作会社 (制作:映像京都、フジテレビ(CX))
制作協力 (企画協力:円企画)
制作 (制作担当:丹羽 邦夫)(制作主任:佐々木 治)(俳優担当:安藤仁一朗)
企画 西岡 善信香取 雍史能村 庸一(CX)
音楽 佐藤  勝、(整音:林  基継)(音響効果:上床 隆幸藤原  誠(クレジット表示なし))(和楽:中本  哲
撮影技術 矢田 行男浜名  彰、(照明:美間  博長谷川克己)(録音:生水 俊行清水  充)(編集:谷口登司夫藤原 公司)(VTR編集:鍛冶川一夫)(現像・テレシネ:IMAGICA
HP
美術 西岡 善信加門 良一、(装飾:福井 啓三島村 篤史)(装置:三輪 良樹)(特機:西村伊三男)(美粧:山崎 邦夫)(結髪:大槻 隆子)(床山:八木かつら曽我 恒夫)(衣裳:松竹衣裳木田 文雄)(衣裳協力:鈴乃屋

Tag Cloud

柴田錬三郎 渡辺謙 若村麻由美 九郎 金子成人 東京アートビュー... たてわざ 芸者・蔦吉 岸田今日子 斬る 履物屋 伝三郎 カネボウステージ... 京都御室 副業 西村維樹 罪人 仕返し 酒井実 御家人 八幡堀 嵯峨映画 仁和寺 エクラン演技集団 関西ロケーション... 与力 高津商会 香取雍史 西岡善信 佐藤勝

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供