• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎旅情サスペンス 十津川警部シリーズ(7) 豪華特急トワイライト殺人事件 札幌-大阪22時間!!動く密室で連続殺人鬼が笑う!妻も誘拐され…十津川最大のピンチ

十津川警部・亀井刑事のコンビが活躍する西村京太郎原作のトラベルミステリー。舞台は豪華特急トワイライト・エクスプレス。札幌~大阪間を約22時間で走る寝台特急だ。その列車に、夫婦で旅行を楽しむ十津川警部夫妻(渡瀬恒彦、かたせ梨乃)が乗り合わせる。「十津川夫妻が久々の休暇を夫婦水入らずで楽しむつもりで乗りこんだ札幌発「豪華特急トワイライト・エキスプレス号」。そこで凶悪犯の竹内耕三に遭遇する。竹内は横領犯から1億5千万円を奪う計画を立てこの列車に乗っていた。彼は6年前に婦女暴行障害で十津川に逮捕されて以来、深い恨みを抱いていた。発車後間もなく殺人予告メモが車内にばらまかれ、十津川の妻・直子が誘拐されてしまう。十津川は、竹内を怪しむのだが彼は狡猾に十津川の追及の手を逃れ続ける。そんな十津川の状況を知った亀井が、新津駅に駆けつけ、2人は捜査を本格的に開始した。【この項、TBSチャンネル広報資料より引用】」物語自体は単純で、さして凝った演出もないのだが、列車内を中心としたシンプルな室内劇として最後まで楽しませてくれる。トワイライトが疾走する風景がときおり投入されて旅情をそそる。ただ肝心の最後尾の展望室の場面は実際に走行中の展望室を使ったものではなく車窓からの景色の合成が不自然で部屋自体がセットの可能性もありやや惜しまれる。【異説】一部資料では出演者に荒井注の名があるがクレジット表示にはなく実際にも出演していない。【その他のクレジット表示】車輌:富士リース。協力:ゼファー。撮影協力:西日本旅客鉄道、北海道旅客鉄道、京都グランドホテル、国際ホテル札幌、京都タワー、ジェイアールウェストレストラン、ケンジントンハウス、エスプリライン。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1995/01/02~1995/01/02
放送時間 21:00-23:09 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 新春ドラマスペシャル
主な出演 渡瀬 恒彦かたせ梨乃伊東 四朗榎木 孝明中畑  清(友情出演)、阿部  寛薬丸 裕英秋本奈緒美ベンガルエド 山口片桐 竜次高杢 禎彦星  遙子星  遥子星 ようこ星  瑤子)、石田 太郎木原 三貴戸張 美佳)、城後 光義富士ホープ大空ホープ福岡ケンジゆーとぴあ・ホープ)、小林  健長野 知夏大沢さやか一見 直樹篠原さとし山田  亮米岡 京子八下田智生東  義人森谷真樹子篠崎  功伊藤 清崇佐藤 仁志渡辺 信一三宅 光洋本田 信子竹内  馨山崎  綾山口 善彰早川プロフェイム、(擬斗:岡田  勝
主な脚本 竹山  洋
主なプロデューサ 森下 和清、(プロデューサー補:安東 多紀)(スチール:橋本田鶴子
主な演出 (監督:脇田 時三)(監督補:山内 宗信)(助監督:三木  茂)(記録:藤原 智子
原作 西村京太郎(新潮社刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:テレパック、TBS)
制作 (制作主任:高橋浩一郎)
企画 (番宣担当:木崎 武重(TBS))
音楽 (音効:メディアハウス)(MA:的池  将
撮影技術 森  喜弘J・S・C)、(照明:三ヶ尻 進)(音声:中村 豊二)(調整:渡辺久仁彦)(編集:石井由美子)(VTR編集:椎名 広二)(協力:バル
美術 (美術制作:桜井 茂雄)(美術進行:千村奈緒子)(装飾:蒲原 一正)(衣裳:大森 秀紀)(持道具:岡田 正彦)(メイク:ヴァルール鎌田真由美)(スタイリスト:市原みちよ)(協力:NHKアート、NHKアート三鷹スタジオ)

Tag Cloud

十津川 西村京太郎 渡瀬恒彦 展望室 列車 楽しむ かたせ梨乃 竹内 竹山洋 エスプリライン ケンジントンハウ... 豪華特急トワイラ... 豪華特急トワイラ... 後尾 殺人予告メモ 中畑清 京都グランドホテ... 京都タワー 室内劇 物語自体 伊東四朗 車窓 走行 そそる 富士リース 怪しむ 凶悪犯 久々 惜しむ 逃れる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供