• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データさすらい刑事旅情編(7)(さすらい刑事旅情編VII)

鉄道を舞台に起こる様々な事件を題材にしたトラベルミステリー。高杉班長(宇津井健)香取刑事(三浦洋一)を中心とした人情あふれる刑事たちのチームワークで、様々な鉄道犯罪を解決していく。【以上、テレ朝チャンネル広報資料より引用】第一回目はオランダ村ハウステンボスをはじめ、情緒豊かな長崎で大ロケ敢行の2時間スペシャル(木曜20:00-21:48)で別記している。なお、第6回は一時期、放送されない欠番扱いになっていたが現在は放送されているという。【各回サブタイトル】(括弧内は本放送時の拡大版の第1回をカウント外として再放送された場合の回数)第2回(#1)「覗かれた殺意・違法駐車の女」、、第3回(#2)「アルプスに消えた女・弟の失踪」、第4回(#3)「特急を停めた男・女が自殺!?」、第5回(#4)「ブルートレインの女・家族の絆」、第6回(#5)「特急マックスの女・血液型の謎」、第7回(#6)「名門令嬢の秘密!? 呼び出し電話の罠」、第8回(#7)「小樽運河の女・消えた被害者!」、第9回(#8)「証言拒否!痴漢を告発した女」、第10回(#9)「故郷の駅に佇む女・馬の折り紙」、第11回(#10)「 伊予松山?内子・俳句を作る女」、第12回(#11)「四国逃避行・囮になった女」、第13回(#12)「結婚願望の女・迷路の犯罪!?」、第14回(#13)「女子高生が置引き!?花の贈り物」、第15回(#14)「二億円強奪!子役スターの秘密」、最終回(#21)「盗まれた書類!女子大生の悲劇」。
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1994/10/05~1995/03/22
放送時間 21:00-21:54 放送回数 21 回 連続/単発 連続
主な出演 宇津井 健三浦 洋一田中 義剛植草 克秀早見  優冨家 規政冨家ノリマサ)、蟹江 敬三相川 恵里高取 茉南中島 陽典、(以下ゲスト)きたろう(2)、赤塚 真人(4)、高橋理恵子(5)、辻沢 杏子(6)、蜷川 有紀(8)、真実 一路(8)、西川 忠志(8)、吉野 真弓(9)、河原崎建三(9)、友里千賀子(11)、生田 智子(12)、左  時枝(13)、川上  泳(12)、冨家 規政富家 規政)(12)、石野 陽子いしのようこ)(12)、塚田きよみ(13)、高山 千草(14)、津島 令子(15)、宮崎 達也(16)、岡本  舞(19)、杜 けあき(20)、山口 粧太(21)、安永 亜衣(22)、生稲 晃子(95/03/15)、長坂しほり夏 麻衣子杉本こず江)、
主な脚本 石原 武龍日暮 裕一(8)(11)、橋塚 慎一藤井 邦夫(12)(13)、篠崎  好
主なプロデューサ 藤原 英一武居 勝彦
主な演出 (監督・村川  透(8)、長谷 和夫(11)、山口 和彦(12)、天野 利彦(13))
局系列 ANN
制作会社 東映、ANB

Tag Cloud

三浦洋一 宇津井健 田中義剛 日暮裕一 女・馬 置引き 鉄道犯罪 女・血液型 四国逃避行・囮 名門令嬢 小樽運河 女・迷路 石原武龍 違法駐車 消える 停める 秘密 アルプス ハウステンボス ブルートレイン オランダ 書類 放送 欠番扱い 橋塚慎一 早見優 強奪 括弧 藤原英一 回数

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供