• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ金田一耕助の傑作推理 女王蜂(新聞ラテ欄表記…金田一耕助の傑作推理(19) 女王蜂 古都に響く月琴の音色・鬼面が踊ると人が死ぬ)

一通の脅迫状から次々に殺人事件が起こる。その裏には、人に言えない隠された秘密が…。奈良の大財閥・大道寺欣造(原田芳雄)の元に一通の脅迫状が届いた。その文面は娘の智子(墨田ユキ)が、慕い寄る男たちを不幸にする「女王蜂」だと決めつけ中傷する悪質なもの。大道寺家の金庫番・神尾秀子(沢田亜矢子)は、探偵の金田一耕助(古谷一行)にこの事件の調査を依頼した。しばらくして、智子の見合いが始まる。花婿候補3人のうち三宅嘉文(清水冠助)と駒井泰次郎(藤原考一)がまずその席に呼ばれたが、欣造の意に沿わない。やがて、三宅と駒井の二人が次々に殺害される。奈良県警の亀山警部(名古屋章)は、もう一人の花婿候補・遊佐三郎(嵯峨周平)が大道寺家の莫大な資産を独り占めするために殺害したのではと調べ始めた。しかし、その遊佐も何者かによって殺されてしまう…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】今回より等々力警部役が亡くなったハナ肇から名古屋章演じる亀山警部に交替した。撮影協力:京都・公益社。協力:京都映画、高津商会、新映美術工芸、イマジカ、八木かつら、松竹衣裳、嵯峨映画、関西ロケーションサービス、エクラン演技集団、シュプール、倉田プロモーション。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1994/04/04~1994/04/04
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマスペシャル
主な出演 沢田亜矢子古谷 一行墨田 ユキ雨宮時空子小松由紀子)、原田 芳雄名古屋 章嵯峨 周平粟津  號粟津  号)、藤原 考一藤原 孝一…誤り)、清水 冠助朝日 完記塚本加成子西岡ちあき丹羽美那子山村 弘三タンクロー結城 市朗功刀  明松田 吉博東田 達夫池田 勝志荻山  博田中  勉丘野 ゆき及川 佳奈(子役)、浅井 博基(子役)、(方言指導:天野 さく)(語り:荻原 郁三五王 四郎))
主な脚本 和久田正明
主なプロデューサ 細井 保伯樋口 祐三(TBS)、成合 由香(TBS)、(スチール:荒川 大介
主な演出 (監督:関本 郁夫)(監督補:原田 真治原田 眞治))(殺陣:橋本 正博)(スクリプター:竹内美年子
原作 横溝 正史「女王蜂」(角川文庫版
局系列 JNN
制作会社 (制作:東阪企画、TBS)
制作協力 映像京都、(企画協力:角川書店、かとう企画)
制作 (制作担当:丹羽 邦夫)(制作主任:佐々木 治)(制作デスク:横山 千賀)(俳優事務:岡原 伸幸)(俳優担当:内海  透)
企画 大下 晴義東阪企画
音楽 真鍋理一郎、(整音:林  基継)(効果:上床 隆幸藤原  誠)(邦楽指導:中本  哲
撮影技術 宮島 正弘、(照明:中岡 源権)(録音:小西  進)(編集:谷口登司夫)(計測:近藤 健一)(照明チーフ:井上  武)(録音助手:清水  充
美術 丸井 一利、(装飾:福井 啓三)(美粧:広瀬紀代美西村佳苗子)(衣裳:加藤 昌広)(装置:近藤 次郎)(特機:西村伊三男

Tag Cloud

沢田亜矢子 古谷一行 亀山警部 大道寺家 墨田ユキ 智子 名古屋章 清水冠助 脅迫状 原田芳雄 嵯峨周平 和久田正明 駒井泰次郎 金庫番・神尾秀子 藤原考 等々力警部役 花婿候補・遊佐三... 花婿候補 女王蜂 殺害 文面 独り占め 中傷 沿う 細井保伯 八木かつら 資産 映美術工芸 真鍋理一郎 エクラン演技集団

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供