キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1994/04/01~1994/04/01 |
放送時間 | 21:02-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜エンタテイメント 春の特別企画第一弾 | ||||
主な出演 | 市原 悦子、永島 敏行、風間 杜夫、野村 真美、秋野 太作(津坂 匡章、津坂まさあき)、池波 志乃、中尾 彬、高橋 長英、河原 さぶ、林 泰文、藤木 孝、稲垣 昭三、江藤 漢(江藤 漢斉)、石井トミコ(石井 富子)、草薙 良一、伊藤 紘、真山 章志、江連 健司、佳島 由季、幸 英二、長瀬 優秀、真木 仁、町田 真一、富丞 邑、渡邉百合枝、浜田 真帆、一木 小舟、花本 尚弥、坂本 和則、伴 和行、安井 秋夫、哀川 博斗、土方 優人、宮島町のみなさん、 | ||||
主な脚本 | 竹山 洋 | ||||
主なプロデューサ | 柳田 博美、野木小四郎、中間 正成、(スチール:遠藤 秀司)(番組広報:笠井 渉三(CX)) | ||||
主な演出 | (監督:黒沢 直輔)(助監督:島田 晃、末廣 稔)(スクリプター:中井 妙子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:大映テレビ株式会社、CX) | ||||
制作 | (制作主任:木村 康信)(仕上進行:鈴木 達夫)(ロケコーディネーター:轟 謙司(轟 謙二)) | ||||
企画 | 小林 義和(CX) | ||||
音楽 | 小六禮次郎、(音響・効果:田中 稔(VAMP))(MAスタジオ:アオイスタジオ(堀内 戦治)) | ||||
撮影技術 | 横手 丘二、(照明:小川 正治)(録音:宮入 勝)(調整:香山 達也)(編集:本間 元治)(撮影助手:中村真一郎)(照明助手:今 明男)(録音助手:橋本 高樹)(編集助手:飯田 明彦)(編集スタジオ:共同テレビジョン(加藤 武士))(技術協力:ビデオフォーカス) | ||||
美術 | 大橋 雅俊、(衣裳:松川 好伸)(結髪:坂本 登美、金城 昌美(アートネイチャー))(衣裳コーディネーター:宮本まさ江)(美術助手:池田 護)(衣裳:第一衣裳)(美術:高津映画装飾(株)、京阪商会、アート・ボックス) |