• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ過去を追う女

平凡な主婦が、夫の突然の死をきっかけに、彼の行動に疑問を抱き、夫の過去を探る旅をする。やがて妻は、夫の意外な生き方を知ることになるが…。結婚して1年の律子(南野陽子)は、4年前に愛し合っていた拓也(杉本哲太)に、突然呼び出しを受け、不倫の関係を持った。その日、夫の響介(渡辺いっけい)が、突然、事故死をした。律子のお腹の中には、響介の子どもがいた。姑の文枝(吉行和子)は、響介を殺したのは律子であると非難した。律子は、死んだ響介の生前の行動に疑問を持ち、調べ始めた。すると律子と拓也を会わせたのは、実は響介だったということが分かった。律子は夫の謎を探るために、函館に向かうのだった…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】「再放送の時間枠で初放映された。【この項、文:カミコロ】」協力:東映東京撮影所、東京美工、ビデオフォーカス、トライアーツ、NK特機、第一衣裳、クロキプロ、ビジョンスギモト。撮影協力:函館市、ライトハウス、元町倶楽部、ペリカンハウス、湯の川グランドホテル、京王ストア、医療法人長谷川病院、日本テンポラリーハウス。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1994/03/26~1994/03/26
放送時間 12:00-13:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 南野 陽子渡辺いっけい吉行 和子杉本 哲太塩見 三省横山 道代風祭 ゆき小林トシ江大森 嘉之棟  里佳星野 晶子大林 丈史渡辺 成紀磯部  弘磯部 邦弘)、六浦  誠監物 房子宗方 奈美山本千香子佐藤 貴子島田 拓真中村 勝雄小関 義一大沢 隆一
主な脚本 荒井 晴彦
主なプロデューサ 山本  勉内野  建(TBS)、浜井  誠(TBS)、(スチール担当:渡辺 富雄)(スチール:安保  隆
主な演出 (監督:井筒 和幸)(助監督:鳥井 邦男清水  浩安達 正軌)(記録:堀 ヨシ子
原作 連城三紀彦「褐色の祭り」より(日本経済新聞社刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:セントラルアーツ、TBS)
制作 (製作担当:望月 政雄)(製作進行:益岡 正志、橋本  靖)(演技事務:河合 啓一)(キャスティング:飯塚  滋)
企画 黒澤  満、(番組宣伝:伏木 賢一
音楽 千住  明、(音楽プロデューサー:高桑 忠雄)(効果:橋本 正二)(選曲:山川  繁)(MA:井上  学
撮影技術 宗田喜久松、(照明:井上 幸男)(VE:木村 静男)(録音:相川比登志)(編集:小北 幸弘)(撮影助手:相馬 健司)(CA:南谷 浩之)(照明助手:斉藤 志伸水野 良昭河野 幸夫井上 真吾)(録音助手:鈴木  肇鈴木  博)(EED:大田  和
HP
美術 伊藤  茂、(装飾:田畑 照政山本 桂子澤 いずみ)(衣裳:川村 優子)(メイク:杵渕 陽子

Tag Cloud

響介 律子 南野陽子 荒井晴彦 渡辺いっけい 拓也 吉行和子 函館 行動 ライトハウス 元町倶楽部 医療法人長谷川病... 探る 腹の中 山本勉 東映東京撮影所 第一衣裳 東京美工 黒澤満 NK特機 呼び出し 非難 クロキプロ 千住明 ビデオフォーカス 渡辺 塩見三省 内野建 事故死 不倫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供