• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ判決(1)(第126回)刑事八〇六号法廷(刑事806号法廷)

法定の免許を受けないで、一年余にわたり、自宅でどぶろくを製造した青野十造(殿山泰司)は、酒造法違反で起訴された。青野が酒をおろしている飲み屋の榊(田崎潤)と口論し、榊をなぐったので交番へ訴えられたのが発覚のきっかけだった。法廷に出た青野は、自分が起訴されたのはあくまでなぐった事件のためと信じ込み、弁護人の田中(沢本忠雄)をも、しばし困らせるような不利な証言をした。そのうえ、検事側から青野が4年前同じ罪で罰金刑を受けていることを指摘され、田中は弁護にゆきづまる。しかし、貧しい人々に喜んでもらえる税金のいらない安くてうまい酒を、なぜ作ってはいけないのかという被告の素朴な反面には、動かされるものがあった。【以上、読売新聞1965/03/10付より引用】【役名(演技者)】弁護士・井上圭子(河内桃子)、弁護士・田中良平(沢本忠雄)、弁護士・久保宏子(南風洋子)、裁判長(北沢彪)。
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1965/03/10~1965/03/10
放送時間 21:00-22:00 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 河内 桃子南風 洋子沢本 忠雄北沢  彪金井 克美、(以下、非レギュラー殿山 泰司万代 峰子萬代 峰子萬代 峯子万代 峯子)、田崎  潤佐伯  徹十朱 久雄安部  徹
主な演出 八橋  卓
局系列 ANN
制作会社 NET
音楽 渡辺 浦人渡邊 浦人

Tag Cloud

青野 南風洋子 沢本忠雄 河内桃子 なぐる 起訴 田中 酒造法違反 罰金刑 反面 ゆきづまる 田崎潤 製造 弁護人 おろす 安い 被告 裁判長 弁護士・久保宏子 指摘 受ける 口論 動かす 発覚 八橋卓 北沢彪 喜ぶ 金井克美 貧しい 渡辺浦人

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供