• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データひとつ屋根の下(ひとつ屋根の下(1))

両親を7年前に亡くして以来バラバラに暮らしてきた兄弟姉妹が、長兄の呼びかけで一緒に暮らそうとする。はじめは呼びかけに冷淡だった弟や妹たちだが、兄の熱い呼びかけに感動し、次第にひとつ屋根の下に集まってくる。ドラマはバラバラだった家族が再び寄りそい、クリーニング屋を営みながら様々な苦難と葛藤を乗り越え懸命に生きていく姿を描いて大ヒットを記録した。現代版「若者たち」(1966 CX)といえる作品。【以上、文・古崎康成】「両親を7年前に亡くして以来、バラバラに暮らしている柏木6人兄弟。マラソン選手だった長男達也は、もう一度全員一緒に暮らすことを夢見て会いに行くが、弟妹たちの反応は冷たかった。しかし達也の熱い想いに感動し、次々にひとつ屋根の下に戻ってくる。それぞれが悩みをかかえて…。離れていた時間を埋め、それぞれの悩みに時に涙し、時に笑い健気に生きる6人兄弟。純愛、禁断の愛、友情を主題にしてきた野島伸司が兄弟愛をテーマにすえた大ヒットドラマ。【この項、ポニーキャニオン広報資料より引用】」「そこに愛はあるのかい?」という主人公のセリフが記憶の残るセリフとなっている。撮影協力・日立システムプラザ新川崎(新川崎三井ビルディング)(3)、淑徳与野高等学校(3)、大脇病院(4)、PERE NOEL(4)、丸井中野本店(10)、パルテノン多摩(10)、SHIMOKITA LOFT(10)(12)、女子美術大学(10)、サトウアニマルプロ(10)(12)、山中湖村(12)、ふぁみーゆプラザ大森(12)。【各回サブタイトル】(番組内には表示されず新聞ラテ欄などに掲載された)。第1話「苦い再会」、第2回「弟を捨てるのか!」、第3回「兄チャンと妹の涙」、第4回「チィ兄ちゃん帰る」、第5回「車椅子の弟へ」、第6話「結婚宣言」、第7話「裏切られた純情」(1993/05/24放送)、第8話「長女の悲しい家出」、第9話「そこには愛がある」、第10話「弟よ、夢を抱け!」、第11話「引き裂かれた絆」、最終話(第12話)「上を向いて歩こう」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(3)(4)(10)(12))】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1993/04/12~1993/06/28
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 江口 洋介(3)(4)(10)(12)、酒井 法子(3)(4)(10)(12)、福山 雅治(3)(4)(10)(12)、いしだ壱成(3)(4)(10)(12)、内田 有紀(3)(4)(10)(12)、川津 佑介高林由紀子(3)、原 ひさ子辰巳 琢郎(3)(4)、清水 紘治(3)(4)、山本  圭(3)(4)(10)(12)、村上里佳子RIKACO)(3)(4)、千葉 麗子(3)(4)、大路 恵美(3)(4)(10)(12)、山本 耕史(3)(4)(10)(12)、風吹ジュン中谷 美紀(10)(11)、安達 祐実(9)、萩尾みどり(12)、小木 茂光(10)、鈴木ほのか(3)、武野 功雄(3)、神崎  恵(3)、加藤  治(3)、大念寺 誠(3)、白岩 久尚(3)、井上 孝幸(3)、小野 敦子(4)、日高 哲也(4)、山本顔之介(10)(12)、古川 九一古川くいち)(10)(12)、児玉 頼信(10)、藤井 雅宏(10)(12)、寺田 千夏てらだちなつ)(10)、山崎  一(10)(12)、西崎  博(10)(12)、志村 和彦(10)(12)、中川  弘(12)、川口 政彦(12)、岡安 泰樹(12)、成瀬 富久(12)、手嶋みなみ(12)、森山 米次(12)、久我美智子中帆 登美)、古賀プロ(3)(4)(10)(12)、東京児童劇団(3)(4)(10)(12)、劇団東俳(3)、高橋レーシング(3)(12)、
主な脚本 野島 伸司(3)(4)(10)(12)
主なプロデューサ (プロデュース:大多  亮)(プロデュース補:森谷  雄)(スチール:瀬井 美明
主な演出 永山 耕三(1)-(3)(6)(7)(10)(12)、中江  功(4)(5)(8)(9)(11)、(演出補・武内 英樹)(記録・渡辺 美恵曽我部直子
局系列 FNN
制作会社 CX
制作 (制作担当・山崎 康生)(制作主任・田中 孝幸)
企画 (広報・名須川京子
音楽 日向 敏文、(選曲・大貫 悦男)(音声・吉田  勉)(MA・蛯原 浩彦)(音響効果・亀森 素子
主題歌 財津 和夫「サボテンの花」
撮影技術 久坂  保鈴木 富夫鈴木 富男)、(技術・高津 芳英)(照明・為貝 幸弘)(映像・松田 年世)(録画・山本 米勝今村 信男)(技術担当・瀬戸井正俊)(VTR編集・高橋  努小泉 義明)(編集・石井 和男)(CG・岩下みどり)(技術協力・渋谷ビデオスタジオ)
ビデオ フジテレビ/パイオニアLDC
HP
美術 荒川 淳彦、(美術プロデュース・川島  努)(美術進行・柴田慎一郎)(大道具・今田 太一)(装飾・鎌田 徳夫)(衣装・高津 勝仁)(持道具・藤井 伸也)(メイク・内野 晶子)(スタイリスト・棚橋 公子)(視覚効果・藤本  茂)(タイトル・山形 憲一

Tag Cloud

江口洋介 酒井法子 呼びかける 暮らす 福山雅治 屋根 野島伸司 セリフ 兄弟 感動 熱い 亡くす きた兄弟姉妹 悩み LOFT 丸井中野 長兄 両親 結婚宣言 パルテノン多摩 日向敏文 いしだ壱成 生きる 車椅子 中江功 引き裂く 苦難 永山耕三 内田有紀 禁断

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供