キー局 | NTV | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1993/01/08~1993/09/24 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 30 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 松方 弘樹、世良 公則、室井 滋(1)-(20)、橋爪 功、樹木 希林(悠木 千帆(初代))、藤谷 美紀、野々村 真、七瀬なつみ、勝村 政信、大沢さやか(新人)、一柳 みる、青山 沙紀、椎谷 建治、金井 大、伊藤 絋、高月 忠、市原 清彦、田辺 年秋、城 春樹、安良岡俊一、服部美也子、鈴木久美子、竹内 靖司、沢柳 廸子(沢柳 迪子)、豊田 信行、岩崎 幸代、稲葉 祐貴、稲葉 洋介、(以下ゲスト)前田 吟(1)、下条アトム(下條アトム)(2)、あめくみちこ(天久美智子)(3)、北村総一朗(4)、河合美智子(5)、麻丘めぐみ(6)、生田 智子(8)、井上 高志(8)、深水 三章(9)、粟津 號(9)、根岸 季衣(10)、志村 東吾(11)、石橋 蓮司(12)、阿藤 海(阿藤 快)(13)、大寶 智子(大宝 智子)(14)、遠藤 憲一(14)、高橋 長英(15)、葉子きよみ(箱田紀代美、夏川 侑子)(15)、中西 良太(16)、真実 一路(16)、吉野 真弓(17)、平泉 成(18)、杉田かおる(19)、嶋田 久作(20)、北見 敏之(21)、湯江 健幸(湯江タケユキ)(22)、梶原 阿貴(23)、町田 真一(24)、橘 ゆかり(24)、南条 玲子(南條 玲子)(25)、利重 剛(26)、杉山とく子(27)、岩本 宗規(丸井 大福)(27)、須藤 正裕(28)、又野 誠治(29)、中野 英雄(30)、板谷祐三子(30)、湯浅けい子、小沢 和義、辻 つとむ、川岸 晋也(岸田 真弥)、水戸部千希己、東映演技研修所、国際プロ、テアトルアカデミー、劇団ひまわり、 | ||||
主な脚本 | 布勢 博一(1)、尾西 兼一(1)(3)(6)(10)(14)(20)(22)(26)(30)、金子 裕(2)(9)(16)(21)(25)(27)、大川 俊道(4)(16)(17)(24)(29)、古内 一成(5)(11)(18)(23)(28)、大野 武雄(7)(12)、奥村 俊雄(8)、小川 英(13)、井川 公彦(柴山 隆司、井川香四郎)(13)、峯尾 基三(15)、巽 祐一郎(19) | ||||
主なプロデューサ | 川野 知介、香月 純一、(プロデューサー補・杉山 邦彦) | ||||
主な演出 | (監督・木下 亮(1)(8)(9)(13)(14)(25)(26)、黒沢 直輔(2)(3)(23)(24)(30)、日高 武治(4)(5)(18)(19)、和泉 聖冶(6)(7)(21)(22)、村川 透(10)(11)(16)(17)(20)(27)(28)、小山 幹夫(12)(15)、松井 昇(29))(助監督・田崎 竜太、小波津 靖) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | 東映 | ||||
制作協力 | 松プロダクション、東映美術センター、三菱自動車 | ||||
制作 | (製作担当・伊藤 茂)(製作主任・野口 賢一) | ||||
企画 | 福湯 通夫、服部比佐夫 | ||||
音楽 | 大島ミチル、(選曲・秋本 彰) | ||||
主題歌 | 矢沢 永吉「東京」(作詞・松井 五郎、作曲・矢沢 永吉) | ||||
撮影技術 | 奥村 正祐、(照明・稲葉 好治) | ||||
HP | |||||
美術 | 大嶋 修一 |