• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データLa cuisine(ラ・キュイジーヌ)(第10回)クリスマスケーキ(クリスマス・ケーキ)

松尾スズキ氏は語る。「ひょっとしたらこれが監督デビューだったかもしれないんだけど…途中で自分から降りちゃった。頭の中でどうやって組み立てても、自分に映像の演出ができるとは思えなかったんですね。その時は本当、スキルがなかったんだと思う。特に助監督とソリがあわなくてね。10年ぐらい助監督やってる人だったんだけど、ずっと見下されてるような嫌なムードがあってさ。で、途中で拝み倒して降ろさせてもらった。「出演だけにしてください」って。これで十年監督デビューを逃したなぁ。ストーリーは、ある日、つぶれかけたお菓子屋さんに、クリスマスケーキの注文がどっと来るんだよね。で、ケーキを作っている時に、あるおじいさんが訪ねて来るんだけど、そのおじいさんが、突然、店内で死んじゃう。で、そのおじいさんが、何千万円もするような高価な指輪をしてたんだけど、それが失くなっちゃう。で、指輪がケーキの中に紛れ込んだってことで、クリスマスに間に合うように作っていたケーキを全部破壊して、指輪を取り出して、結局一文無しになりましたって話。【以上、松尾スズキ著「スズキが覗いた芸能界」(太田出版刊)より引用】」
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1992/12/07~1992/12/07
放送時間 24:40-25:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 (La cuisine)
主な出演 十勝 花子温水 洋一松尾スズキ
主な脚本 松尾スズキ
主な演出 岩松  了
局系列 FNN

Tag Cloud

松尾スズキ 十勝花子 ケーキ おじいさん 指輪 温水洋一 監督デビュー 助監督 文無し 失くなる クリスマスケーキ 拝み倒す お菓子屋 あわ 降ろす 組み立てる 作る ちゃう つぶれる ムード たん 取り出す 間に合う 破壊 岩松了 クリスマス 自分 本当 映像 語る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供