• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ喧嘩屋右近(喧嘩屋右近(1))

浪人の茨右近(杉良太郎)は、「喧嘩渡世 茨右近 よろず喧嘩買入れ申候」という看板を門口にかかげて喧嘩の仲裁を生業に、権威や権力からの無理難題に苦しめられる庶民の相談相手として、機転と剣で万事解決していく。阪東妻三郎主演で映画化もされた林不忘の「魔像」に脇役として登場するキャラクターで、喧嘩好きの浪人・茨右近を主役にすることを杉良太郎が発案、主演した人気テレビシリーズ。杉良太郎のコメディセンス満開で、他の時代劇とは一味もふた味も違う異色作だが、豪快な立ち回りも大いに楽しめる。萬田久子演じる女房とのかけあいも実におもしろい。杉が監督も務めた第5回「盗賊狩り」では酔拳ならぬ酔剣を披露している。【以上、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】【その他のクレジット表示】協力:京都 大覚寺(12)、なんば愛染蔵(12)、エクラン演技集団(12)、持原グループ(12)。【異説】書籍「松竹百年史 映像資料・各種資料・年表」(1996/01/22、松竹刊)では原作:林不忘ではなく「原案:林  不忘」と記載。【各回サブタイトル】[回数のクレジット表記無し]第1回「よろずもめ事買い入れ候」、第2回「仲裁待ったなし!(新聞ラテ欄表記サブタイトル…仲裁待ったなし!悪党裁く無双剣)」、第3回「美女救出!江戸城大奥に潜入せよ」、第12回「迷い姫、危機一髪!」(1992/12/25放送)。【役名(演技者)】茨 右近(杉良太郎)、お弦(萬田久子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(12))】【参考資料:書籍「松竹百年史 映像資料・各種資料・年表」(1996/01/22、松竹刊)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 1992/10/09~1992/12/25
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 杉 良太郎(1)-(12)、萬田 久子万田 久子)(1)-(12)、小船 秋夫(2)(3)(5)(10)(12)、坂上  忍(1)、大出  俊(1)、玉川伊佐男(1)、伊藤 敏八(1)、内田 勝正(1)、山内としお(1)、有光  豊(1)(7)、谷口 孝史(1)、北見 唯一(1)、久賀 大雅(1)、吉田 哲子(1)、勝  光徳(1)(8)、中西  正(1)、中西 勇太(1)、山本 陽一(2)、八木 小織八木さおり八木小緒里)(2)、宮内  洋(2)、草川 祐馬(2)、上田 忠好(2)、大竹 修造(2)、楠  年明(2)、森山 潤久(2)、丹野 由之(2)、平井  靖(2)(5)(10)、葉山 葉子(3)、山本ゆか里山本由香利)(3)、早川  保(3)、灰地  順(3)、牧  冬吉(3)、田畑 猛雄(3)、高良 隆志(3)、丸山 真穂(3)、山口 幸生(3)、真田  実(3)、多々納 斉(3)、亀井 賢二(3)、平岡 秀幸(3)、真鍋 恵子(3)、牧野由美子(3)、小泉菜生実(3)、和気 千枝(3)、一色 彩子(4)、西田  良(4)、紅  萬子旭堂 南紅紅  壱子)(4)、青木 義朗(4)、矢木沢まり(4)、川上  哲(4)、三宅 香菜(4)、坂西 良太(5)、高桐  真(5)、 岡村  学(5)、中井久美子(5)、勝見 史郎(5)、浜  伸詞浜  伸二、時代吉二郎)(5)、滝  譲二(5)(12)、松尾 勝人(5)(8)、北村 千保(5)、新海 なつ(5)、末永 直美(5)、竹村 愛美(5)、石田 敬蔵(5)、門田  裕(5)、藤井 康次(5)、石松 代伍(5)、佐東 芳男(5)、山本みどり(6)、工藤堅太良工藤堅太郎)(6)、石山 雄大(6)、志織 満助(6)、山崎 博之(6)、河野  実(6)、東村 元行東村 晃幸)(6)、谷口 公洋(6)、未來 貴子未来 貴子)(7)、不破 万作(7)、下塚  誠(7)、田中 弘史(7)、須永 克彦(7)、伊庭  剛(7)、石倉 英彦(7)、小川美那子(7)、浜田 雄史(7)、坂本 和子(7)、東田 達夫(7)、藤井 康次(7)(8)、大友  淳(7)、石原 良純(8)、宗方 勝巳(8)、若林 志穂(8)、吉田 次昭(8)、井上ユカリ(8)、水上 保広(8)、中嶋 俊一(8)、芝本  正(8)、横尾 三郎(8)、桃山みつる(8)(12)、崎津 隆介(8)、藤沢  薫(8)、伴 勇太郎(8)、蝦名  勝(8)、赤沼  晃(8)、吉川十和子君島十和子)(9)、中井 啓輔(9)、原口  剛(9)、井上  茂(9)、鈴川 法子(9)、下元 年世(9)、麻生  敬麻生敬太郎)(9)、財津 吉浩(9)、荒木 恵美(9)、森下 哲夫(10)、小野 進也(10)、西  初恵(10)、溝田  繁(10)、五十嵐義弘(10)、森下 鉄朗(10)、加藤 正記(10)、福山 龍次(10)、河合 綾子(10)、岡田 彩未(10)、長瀬有紀子(10)、藤山 健剛(10)、宮沢 淑郎(10)、大道寺俊典(10)、網浜 直子(11)、ひかる一平(11)、外山 高士(11)、中田 博久(11)、妹尾  洸(11)、西園寺章雄斉穏寺忠雄斎穏寺忠雄斉隠寺忠雄西園寺 宏)(11)、吉岡真由美一の森水晶三浦ふみこ三上あずさ)(11)、福本 清三(11)、北原佐和子(12)、遠藤 征慈(12)、工藤 明子(12)、御木  裕(12)、黒田 隆哉(12)、柳原久仁夫(12)、田辺ひとみ(12)、松本 圭昌(12)、明石 恵子(12)、草木 宏之未確認)、
主な脚本 渡辺 善則(1)(3)(6)(7)(12)、中村 勝行(2)、和久田正明(4)(5)(8)-(11)
主なプロデューサ 橋本 芳和松竹)、鈴木 一巳(TX)、(スチール:牧野  譲)(広報担当:島田 政明(TX))
主な演出 (監督:吉田啓一郎(1)-(4)(6)(10)-(12)、杉 良太郎(5)、奥村 正彦(7)(8)、加島 幹也(9))(助監督:酒井 信行)(殺陣:持原 洋樹)(記録:清水 町子
原作 (原案:林  不忘牧  逸馬)原作「魔像」より)
局系列 TXN
制作会社 (製作:松竹株式会社(松竹)、テレビ東京(TX))
制作協力 (製作協力:京都映画株式会社(京都映画))(協力:杉友)
制作 櫻井 洋三(桜井 洋三)(松竹)、江津 兵太(TX)、(制作主任:高坂 光幸)(進行:阿曽 芳則)
企画 杉 良太郎
音楽 (調音:鈴木 信一
主題歌 杉 良太郎「風が吹くまま」(作詞:いで はく、作曲:遠藤  実、編曲:丸山 雅仁)(テイチク)、(主題歌協力:テレビ東京ミュージック)
撮影技術 藤原 三郎、(照明:土野 宏志(クレジット表示では「土」の右に「、(てん」が付く))(録音:田原 重綱)(編集:園井 弘一)(現像:IMAGICAイマジカ))
美術 太田 誠一、(装飾:名込 秀志)(装飾(別項目):高津商会)(美粧:杉本 勢一)(衣裳:松竹衣裳)(結髪:八木かつら)(装置:新映美術工芸

Tag Cloud

杉良太郎 萬田久子 仲裁待った 茨右近 林不忘 小船秋夫 渡辺善則 喧嘩 橋本芳和 万事解決 盗賊狩り 酔剣 申候 浪人・茨右近 中村勝行 かかげる 阪東妻三郎主演 魔像 鈴木一巳 右近 クレジット表記無... 櫻井洋三 江津兵太 看板 ぬる エクラン演技集団 苦しめる 回数 権力 おもしろい

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供