• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ挑戦

『挑戦』はけっしてすぐれたドラマではない。私がかつて別誌に詳しく作品評を書いたように、その最高責任は猪俣氏の台本にあるのではないかと思う。だが、岡本氏の演出としては、一つのピークをしめすものであり、短いショットでバタバタとたたみこむすばやい転換と鮮やかなカメラさばきは、他の追従を許さないものがあった。その演出上の巧緻さを特に認めて、佳作としてみた。ことに、最近才能を発揮しきれない岡本氏の新しい発展を希望している私は、このドラマなどにみられるヴィヴィットさでも、復活をのぞんでやまないのである。【以上、文:志賀信夫氏(「月刊テレビドラマ」1960/6月号(現代芸術協会刊)より引用)】提供:三洋電機。
キー局 KR 放送曜日 放送期間 1959/12/18~1959/12/18
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 サンヨーテレビ劇場
主な出演 神山  繁ペギー葉山嵯峨 善兵山岡 久乃並木瓶太郎天草 四郎
主な脚本 (作:猪俣 勝人猪股 勝人))
主な演出 岡本 愛彦
局系列 JNN

Tag Cloud

ペギー葉山 神山繁 岡本 嵯峨善兵 作品評 たたみこむ 最高責任 カメラさばき すばやい 猪俣 しめす 演出 ピーク ショット 転換 すぐれる 佳作 詳しい やむ 並木瓶太郎 三洋電機 岡本愛彦 発揮 発展 才能 短い 復活 ドラマ 許す 台本

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供