キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1991/07/05~1991/09/20 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ドラマ | ||||
主な出演 | 片岡鶴太郎(1)-(12)、布施 博(1)-(12)、橋爪 功(1)-(12)、益岡 徹(1)-(12)、風間トオル(1)-(12)、南 果歩(1)-(12)、山口 智子(1)-(12)、とよた真帆(1)-(12)、和久井映見(1)-(12)、高林由紀子(1)-(6)、高島 礼子(1)(4)(5)(7)-(12)、青山知可子(1)(2)、猪俣 光世(1)、遠山 俊也(1)、辻脇 千恵(1)、赤司 ゆり(1)、ピンクタイフーン(1)、吉村 明宏(2)、角替 和枝(2)-(9)、岩倉 高子(2)(5)、竹田 高利(コント山口君と竹田君)(2)(12)、加賀谷純一(2)、山田 真莉(2)、吉田 美和(2)、大和田きみ子(2)、高橋 三鈴(2)、阪上 和子(3)(6)(8)、須永 慶(3)、冨家 規政(冨家ノリマサ)(4)、森 富士夫(4)、大和田多美恵(4)、森山 米次(5)、伊藤 正博(6)、木村 翠(6)(8)、大江 千里(7)、谷口 満範(7)、福島 弓子(TBSアナウンサー)(8)、片岡新兵衛(幕末塾)(8)、仁科 ふき(仁科 扶紀)(10)、三沢 明美(11)、芸プロ(1)-(11)、スプラッシュ(1)(3)(4)、J-COM(1)、劇団ひまわり(1)(3)(8)(11)、東京宝映(4)、東京児童劇団(4)(5)(8)(10)(11)、稲川素子事務所(4)(8)-(11)、日本児童(11)、 | ||||
主な脚本 | 松原 敏春(1)-(12) | ||||
主なプロデューサ | 貴島誠一郎 | ||||
主な演出 | 生野 慈朗(1)(2)(6)(7)(11)(12)、田代 冬彦(3)(4)(8)(9)(12)、大木 一史(5)(10)(12)、(演出補:壁谷 悌之(1)-(4)(12)、江口 正和(5)-(12)、佐藤 禎剛、佐々木雅之、森 由子、豊田 壮一、小沢 通子)(ロケ担当:飯田 康之(10)-(12))(記録:八木美智子(1)(2)(5)(8)(9)(12)、大下内惠子(大下内恵子)(3)(4)(6)(7)(10)-(12)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:TBS(東京放送)) | ||||
制作 | (制作補:大木 一史(1)-(4)、壁谷 悌之(5)-(11)) | ||||
音楽 | (音響:山下 祐司)(選曲:辻田 昇司) | ||||
主題歌 | 大江 千里「格好悪いふられ方」(EPIC・ソニー) | ||||
撮影技術 | (技術:梅津 義文)(カメラ:筒浦 文男(1)-(9)(11)(12)、中田奈穂子(10)(12)、井原 公二、南 賢治、早川 堅一)(映像:山本 豊)(編集:佐藤 敦成)(照明:和田 洋一(1)-(4)(6)-(10)(12)、中澤 健(5)(11)、白石 雄二、高瀬 隆治)(音声:高橋 進(1)(3)、守屋 慎司(2)(6)(7)(10)-(12)、木村 保(4)(5)(8)(9)、鶴田 正実) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:竹内 誠二)(美術:宮崎 保城)(装飾:宮代 政明(1)(3)(4)(6)-(12)、小林 克也(5)(12))(持道具:佐藤 満(1)(3)-(12))(衣裳:岸 靖彦(1)-(4)(6)-(12)、谷口みゆき(5)(12))(メイク:山崎二三子)(大道具:三木 憲一(1)(3)-(12)、辻村 進、秋山 雷太)(タイトル:新井恵理子(1)(4)(6)(8)(10)(11)、仲野美代子(12))(建具:樋口 一夫(3)(5)(7)(9)-(12)) |