• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データヴァンサンカン・結婚

青年医師(石黒賢)から求婚され交際を始めた25歳のヒロインが、昔溺愛した男(小林稔侍)と再会したことで心を揺れ動かす。こまやかな描写が印象的な作品で、とくに菊池桃子のキャラにはつかみ所のないのびのびとした生き方が描かれ、後年の大石作品によく見られる気の強いヒロイン像の萌芽が感じられる。前途有望な青年医師と先の見えた年輩の代理店マン。二人に心魅かれたヒロインがどちらの男性を選択するかは最初から容易に予測できてしまった点が少し残念だった。「星田(良子)が一人前の演出家になれたのは、1991年フジテレビ放送の木曜10時の連続ドラマ『ヴァンサンカン・結婚』からだと、振り返っている。大石静のオリジナル脚本を得て、星田は初めて連続ドラマを演出した。石黒賢を菊池桃子(ワガママ娘)と安田成美(女子大生)が取り合うというのが主なストーリーだが、小林稔侍たちの大人の恋もあり、男女の心の機微を丁寧に描いた演出が光った。【この項、志賀信夫著「映像の先駆者125人の肖像」(2003/03/30発行、日本放送出版協会刊)より引用】」一部資料では全11回と記載されている。【参考文献:志賀信夫著「映像の先駆者125人の肖像」(2003/03/30発行、日本放送出版協会刊)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1991/07/04~1991/09/19
放送時間 22:00-22:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
番組名 木曜劇場
主な出演 安田 成美菊池 桃子石黒  賢中村あずさ相原  勇小原 靖子)、床嶋 佳子西村 和彦村井 国夫水島新太郎溝渕 美保小林 稔侍寺脇 康文羽場 裕一高橋 克典葛山 信吾川上たけし松島 大作下原 浩二
主な脚本 大石  静
主なプロデューサ 中山 和記、(プロデューサー補・松村 俊二
主な演出 藤田 明二星田 良子、(演出補:森保 伸二
局系列 FNN
制作会社 共同テレビジョン、CX
制作 (制作主任・柳沢 光俊)
企画 宅間 秋史石原  隆
音楽 本多 俊之
主題歌 (テーマ曲・上田 知華「I WILL」)(エンディングテーマ曲・Sugar beat「五番目のde ja vu」)

Tag Cloud

菊池桃子 安田成美 石黒賢 星田 青年医師 大石静 代理店マン 大石作品 小林稔侍たち ヒロイン 演出 ヒロイン像 年輩 予測 相原勇 小林稔侍 取り合う からだ キャラ 良子 宅間秋史 かれる 機微 連続ドラマ 本多俊之 光る 中山和記 中村あずさ 星田良子 藤田明二

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供