• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ息子のご帰還(息子のご帰還(1))

映画「天と地と」の撮影中に病に倒れ、無念の途中降板を余儀なくされた渡辺謙の復帰第1作。病後とは思えない颯爽たる快演で周囲を驚かせた。横田与志の書き下ろし脚本で、李麗仙とほぼ二人っきりの陽性な母と子の愛情ごっこを描いた微笑ましい作品。11年前に家出をした大垣大介は、母・つるの元へふらりと帰って来た。下町の路地に大きなランドクルーザーで乗りつけた息子につるは、積もり積もった11年間の怒りをぶつける。大介は親不幸をわび、今の自分はバーの店長をしており、羽織りもいいなどと言うが、つるにはその様には見えなかった。大介はつるが昔よく口にしていた霊山の大山へ参詣に行こうと言い出す。仕事もそこそこに、母子は大山詣りへ出かける。精一杯見栄張って帰って来た大介だが、母の止めるのも聞かずまた消えてしまった。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】【その他のクレジット表示】協力:タカハシレーシング、緑山スタジオ・シティ。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1990/10/07~1990/10/07
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 東芝日曜劇場(第1756回)
主な出演 渡辺  謙李  麗仙李  礼仙)、北見 治一早崎 文司深谷みさお深谷みさを)、石倉 三郎電話の声)、日本児童、芸プロ
主な脚本 横田 与志
主なプロデューサ 柳井  満
主な演出 清弘  誠
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:TBS)
音楽 城之内ミサ、(効果:鈴木 敏夫
撮影技術 (技術:中村 秀夫)(カメラ:大場  俊)(映像:小野 英夫)(照明:高橋  寛)(音声:八木沢 正)(編集:小林 成年
HP
美術 (デザイン:桜井 鉄夫)(美術制作:丸谷 時茂)(タイトル:篠原 栄太

Tag Cloud

李麗仙 渡辺謙 つる 横田与志 積もる 大山 北見治一 愛情ごっこ 霊山 母・つる 参詣 帰る 見栄 無念 深谷みさお タカハシレーシン... 余儀ない 大介 張る 母子 ぶつける 城之内ミサ 早崎文司 言い出す 店長 降板 柳井満 清弘誠 家出 撮影

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供