• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ10周年記念特別企画3 愛の世界(めぐむのせかい)暴かれたプライバシー

第6回芸術作品賞受賞作品。ギャラクシー優秀賞受賞作品。第17回放送文化基金賞優秀賞受賞作品。同特別賞受賞(大竹しのぶ)作品。第8回ATP賞'91優秀賞受賞作品。第8回ATP賞'91「ベスト22番組」選出作品。四国国際テレビ祭主演女優賞(大竹しのぶ)受賞作品。「実際にアメリカで起こった事件を日本におきかえて現代のマスコミが抱える問題を描く。新聞社の社会部記者として働く江上尋子。特ダネ探しに焦り、疲れ切った尋子は、切り札として握っていたひとりの少女の悲惨な体験を「都会の孤独」という連載企画に書く。「この愛の世界」は記者クラブ連盟賞を受け賞賛される。が、この記事がでっちあげではないかとの疑いを持たれるようになる。実際にアメリカで起こった事件を日本におきかえて、現代のマスコミが抱える問題を描く。主演の大竹しのぶは、都会の新聞社の社会部記者として働く独身女性・江上尋子のある影を背負った生きざまを演じる。【この項、日本映画専門チャンネル番組広報資料より引用】」「特集記事の真偽が問われ、満身創痍になっていく女性記者の姿を、社会性と娯楽性を兼ね備えて描いたユニークな作品」(放送文化基金賞受賞理由より)。撮影協力・富士通。ロケ協力・富士商事、清里 ザ・ホテル・キャデラックハウス。
キー局 YTV 放送曜日 放送期間 1990/04/19~1990/04/19
放送時間 21:03-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 木曜ゴールデンドラマ
主な出演 大竹しのぶ役所 広司小林 稔侍森本 レオベンガル岸部 一徳二木てるみ銀粉蝶出光 ケイ森山周一郎不破 万作草薙 良一浅見小四郎岡部 征純坂元 貞美門谷 美佐建 みさと大場 健二武藤 洋行平出 龍男瀬下 尚人天現寺 竜武田 涼佑石原めぐみ河相 我聞村竹 陽平飯野 翔太
主な脚本 野沢  尚
主なプロデューサ 小橋 智子安東 多紀、(スチール:山口喜久義
主な演出 鶴橋 康夫、(助監督:酒井 直人黒沢  淳岩村  靖安見 悟朗)(記録:奥平 治美
局系列 NNN
制作会社 テレパック、YTV
制作 (制作主任・林 三津良)(制作進行:伏見 美幸)
音楽 丸谷 晴彦、(音響効果:菊池  昇
撮影技術 川田 万里、(照明:河村 和正)(録音:高木 勝義)(調整:吉村 博幸)(編集:青沼 邦治
美術 津留 啓亮、(美術制作:桜井 茂雄)(衣装:岩崎 敬二)(化粧:内山稲穂子

Tag Cloud

大竹しのぶ 役所広司 社会部記者 おきかえる 新聞社 マスコミ 野沢尚 ATP賞 都会 アメリカ でっちあげ ロケ協力・富士商... 現代 小林稔侍 抱える 安東多紀 賞賛 日本 特ダネ 働く 女性記者 芸術作品賞受賞作... 描く 優秀賞受賞作品 作品 鶴橋康夫 ベスト 生きざま 小橋智子 記事

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供