キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1990/04/13~1990/04/13 |
放送時間 | 21:02-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 男と女のミステリー | ||||
主な出演 | 大原 麗子、音無美紀子、岸田今日子、岸部 一徳、流山児 祥、網浜 直子、白竜(白龍)、東 恵美子、奥村 公延、高崎 隆二、大橋 瑶介、三宅 喜章、児王 謙次、望月 太郎、時本 和也(時本 武)、兼田 時臣、大原真理子、高間 智子、桐山 栄寿、福田 郁緒、山中 一徳、松丸 智子、仁科 扶紀、松岡 章夫、飯豊 彩乃、沼田視戸美、緑 さやか(原口 緑子、緑子)、伊東あつ子、大山 尚雄、マンジョット・ベディ、妹尾プロダクション、早川プロ | ||||
主な脚本 | 岸田 理生 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・田辺 隆史)(プロデュース補・元信 克則)(広報担当・小島 利夫(CX))(スチール・勝村 勲) | ||||
主な演出 | 河村雄太郎、(助監督・崎田 憲一)(演出助手・小笠原直樹、牛山 健治)(振付・森田 彰)(記録・石塚多恵子) | ||||
原作 | 阿刀田 高「Vの悲劇」より(講談社刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | ギャラクシーワン・東北新社、CX | ||||
制作 | (制作担当・南條 記良)(制作主任・木村 康信)(制作進行・石田 滋紀) | ||||
企画 | 酒井 彰(CX) | ||||
音楽 | 丸谷 晴彦、(選曲効果・佐古 伸一) | ||||
主題歌 | (挿入歌・ティシュ・イノホーサ「ドンデ・ヴォイ(私は何処へ)」、MAR DE EMOCOES「情熱の海」) | ||||
撮影技術 | 白戸 義之、(TD・石戸谷洋治)(照明・横山 碩鋭)(録音・谷村 彰治)(VE・瀬尾 幸夫)(編集・増田真理子)(撮影助手・沢野 晃、澤 憲一)(照明助手・河島 美晃、小井手正夫、田中 雄哉)(録音助手・榎本 一郎、中山 寿範)(VTR編集・森 武司)(技術協力・オーエイ・ギャザリング)(スタジオ・渋谷ビデオスタジオ) | ||||
美術 | 根本 研二、(美術プロデューサー・本田 邦宏)(美術進行・梅田 正則)(大道具・稲田 敏則)(装飾・田原 真二、川合富士雄)(持道具・武藤 浩一)(衣裳・望月 俊展)(スタイリスト・吉田 秀子)(メイク・梅沢 文子、庄司真由美)(タイトル・川崎 利治)(美術協力・フジテレビ美術センター) |