• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ恋のパラダイス

湘南の一軒家に住む美人三姉妹と、彼女たちを取り巻く男三人の恋模様を描く【野間沢仁・著「あのTVドラマをもう一度」(宝島社刊)より引用】。三姉妹の個性あふれる人間像や、石田純一の勝手気ままな生き方、陣内の不器用な誠実さ、本木の恋への執着ぶりと、いずれも人物設定で楽しませる。残念ながらドラマはまとまりのつかない印象に終わってしまったがそれが狙いだったのだろうか。協力:医療法人弘進会宮田歯科大崎診療所(4)(5)、高橋レーシング(4)、六本木プリンスホテル(5)、成城ゴルフクラブ(5)ほか。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1990/04/12~1990/06/28
放送時間 22:00-22:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
番組名 木曜劇場
主な出演 浅野ゆう子(4)(5)、本木 雅弘(4)(5)、陣内 孝則(4)(5)、石田 純一(4)(5)、鈴木保奈美石橋保奈美)(4)(5)、菊池 桃子(4)(5)、熊谷 真実(4)(5)、佐藤 幸雄(4)(5)、船田  幸(4)(5)、米澤 史織(1)(5)、杉田 香織(1)、矢野 泰二(4)、河合 康史(4)、畔上  功(4)、加藤  治(4)、石田 純子戸田研一郎(5)、水上 功治清水 香織(5)、比嘉ひとみ(5)、井上 博美(5)、小泉 雄司樋渡 真司(5)、佐藤 百起(5)、榎本 えり(5)、内  大輔(5)、橋本さとし芸プロ(4)(5)、Office Be(4)(5)、
主な脚本 伴  一彦(4)(5)
主なプロデューサ (プロデュース:山田 良明大多  亮)(プロデュース補:青山登志和林   徹)(広報:石田 卓子)(スチール:青木 操生
主な演出 河毛 俊作(1)、中野 昌宏(4)(10)、石坂理江子宮本理江子)(5)(8)、(演出補:杉山  登)(記録:長尾恵美子(4)、佐久間亮子(5))
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:CX)
制作 (制作主任:永谷 啓一)
音楽 羽場 仁志、(音響効果:塚田 益章
主題歌 氷室 京介「ジェラシーを眠らせて」(東芝EMI)、(挿入歌:フランソワーズ・アルディー「さよならを教えて」)
撮影技術 須藤 康夫、(技術:高津 芳英)(照明:吉澤 一生白倉 孝雄(4)(5))(音声:市村 雅彦)(映像:中村  宏)(録画:星野  晃)(編集:石井 和男)(VTR編集:小泉 義明)(協力:渋谷ビデオスタジオ)
美術 荒川 淳彦、(美術プロデュース:松尾 嘉之上村 正三)(美術進行:柴田慎一郎)(大道具:松尾  淳)(装飾:内村 和裕)(持道具:藤井 伸也)(衣裳:能沢 宏明)(視覚効果:大関  晃)(メイク:塩幡万里子磯部 芳香)(スタイリスト:棚橋 公子三宅由美子)(タイトル:山形 憲一

Tag Cloud

本木雅弘 浅野ゆう子 伴一彦 石田純一 陣内孝則 宮田歯科大崎診療... 医療法人弘 執着ぶり 六本木プリンスホ... 成城ゴルフクラブ 姉妹 羽場仁志 人物設定 本木 陣内 まとまり 人間像 湘南 狙い 中野昌宏 一軒家 恋模様 個性 取り巻く 高橋レーシング 河毛俊作 鈴木保奈美 美人 印象 あふれる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供