キー局 | TBS | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1989/11/25~1989/11/25 |
放送時間 | 22:00-23:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | ドラマチック22 | ||||
主な出演 | 山田 邦子、宇津井 健、国広 富之、鶴見 辰吾、RIKACO(村上里佳子)、松澤 一之(松沢 一之)、秋本奈緒美、長谷川哲夫、山本 博美(山本ひろ美)、中村ひとみ、土屋 貴子、小川乃リ子、室井奈穂子、山本 伸吾、岡本 達哉(岡元 達哉)、浅見小四郎、水森コウ太、国 守男(実吉 国守、実吉 国盛、さねよし国守、立神 正行、ちゃんサネ)、河合 隆司、五代 俊介、茂木 和範、藤沢かずよし、金子 真実、上田 信良、世利ゆかり、矢田 裕貴、大城 裕司、渡辺 訓朗、稲田 裕子、 | ||||
主な脚本 | 江連 卓 | ||||
主なプロデューサ | 福富 京子、近藤 一男、片島 謙二(TBS)、内野 建(TBS)、(スチール:岩宮 秀憲) | ||||
主な演出 | (監督:國原 俊明(国原 俊明))(助監督:石橋 晋也、島田 晃)(記録:岩井 茂美) | ||||
原作 | (「AMSTERDAMの女」より) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:大映テレビ、TBS) | ||||
制作 | (海外ロケスタッフ:(制作:遠藤麻衣子)) | ||||
企画 | 野添 和子、樋口 祐三(TBS) | ||||
音楽 | 坂田 晃一、(整音:辻井 一郎)(効果:佐々木英世、東洋音響)(MA:アオイスタジオ) | ||||
撮影技術 | 河内 和美、(技術:倉谷 裕次)(照明:古河 勉)(録音:矢沢 明夫)(編集:藤田 光男)(調整:大和田謙一)(仕上:鈴木 達夫)(技術協力:東通) | ||||
HP | |||||
美術 | 金子 久雄、大映テレビ美術部、(美術制作:平野 裟一)(衣装(衣裳):中島 由美、東京衣裳)(持道具:佐藤 綾子)(海外ロケスタッフ:(美術:杉川 広明、泉 人士)(照明:小川 正治))(メーク:ユミ・ビュアクス)(美術協力:アックス) |