キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1989/10/11~1989/10/11 |
放送時間 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 連続 | |
主な出演 | 中村吉右衛門、多岐川裕美、江守 徹、尾美としのり、高橋 悦史、井川比佐志、長谷川真弓、藤岡 琢也、大前 均、松崎 真、粟津 號(粟津 号)、溝田 繁、滝 譲二、真田 実、山口 博義、五代 百絵、松尾 勝人、和泉 敬子、藤川真由美、上田 真理、春木みさよ、滝野 貴之、小川 敏明、鶴山 知之、太田 雅之、剣持 誠、山口 年美、(ナレーター・中西 龍)(協力・エクラン演技集団) | ||||
主な脚本 | 中村 努 | ||||
主なプロデューサ | 能村 庸一、桜林 甫、佐生 哲雄、(プロデュース補・尾崎 誠、中嶋 等)(広報担当・新藤 善之) | ||||
主な演出 | (監督・小野田嘉幹)(助監督・酒井 信行)(殺陣・宇仁 貫三)(記録・佐伯 直) | ||||
原作 | 池波正太郎 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | 松竹株式会社(松竹)、フジテレビ(CX) | ||||
制作協力 | (製作協力・京都映画株式会社(京都映画)) | ||||
制作 | (制作主任・渡辺 寿男)(進行・阿曽 芳則) | ||||
企画 | 市川 久夫、鈴木 哲夫 | ||||
音楽 | 津島 利章 | ||||
主題歌 | (エンドテーマ・ジプシーキングス「インスピレイション」) | ||||
撮影技術 | 矢田 行男、(照明・中岡 源権)(録音・広瀬 浩一)(編集・園井 弘一)(調音・鈴木 信一)(現像・IMAGICA) | ||||
ビデオ | VT:松竹 | ||||
HP | |||||
美術 | 西岡 善信、梅田千代夫、(装飾・中込 秀志)(装置・新映美術工芸)(美粧・八木かつら)(衣裳・松竹衣裳)(小道具・高津商会) |