キー局 | TBS | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 1989/05/09~1989/05/09 |
放送時間 | 20:00-21:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 火曜ビッグシアター | ||||
主な出演 | 宮沢 りえ、中嶋 朋子(中島 朋子)、西尾 麻里(西尾 まり)、松村 雄基、伊東 四朗、稲川 淳二、石倉 三郎、永瀬 正敏、藤木 孝、松本 伊代(オシャレ出演)、螢 雪次朗(蛍 雪次朗)、ルパン鈴木、川俣しのぶ、佐戸井けん太、関根 信行、古本新之輔、吉田 美江、金子 真美、伊藤 芳則、相田 康次、佐藤 真波、渡辺 哲、渡辺 司、遠山 俊也、Ronny Santana、劇団ひまわり、あすプロ、劇団いろは、劇団東俳、東京宝映、セントラル子供センター、稲川素子事務所、オフィス國井&悪童児、芸プロ、(声:小堺 一機)(振り付(振付):西田 幸男)(スタント:高橋レーシング) | ||||
主な脚本 | 清水 有生 | ||||
主なプロデューサ | 松田 幸雄、(プロデューサー補:加藤 浩丈) | ||||
主な演出 | 吉田 秋生、(演出補:高橋 尚樹、市野 龍一、守屋 薫)(記録:遠藤 洋子(金子 洋子)) | ||||
原作 | 中森 明夫「オシャレ泥棒」(マガジンハウス) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:TBS) | ||||
音楽 | 小六禮次郎、(音楽コーディネーター:杉本 竜一)(音響:藍原 貞幸) | ||||
撮影技術 | (技術:宮原 博)(カメラ:大場 俊)(映像:中村 孝雄)(照明:和田 洋一)(音声:白川 善隆)(編集:清水 正彦) | ||||
ビデオ | VHS:TBS/CBSソニーグループ、LVD:TBS/CBSソニーグループ | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:竹内 誠二)(美術制作:小瀬 正尚)(タイトルイラスト:仲世 朝子)(メイク:戸田 敬子)(衣装(衣裳):蛭間 勇)(スタイリスト:坂本侑綿子)(装飾:宮代 政昭)(持道具:川村 玲子)(大道具:館山 道雄)(タイトルデザイン:新井恵理子) |