• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎トラベルミステリー特別企画 アルプス誘拐ルート 新宿-松本-沖縄 パノラマ急行殺人事件 展望車に消えた女

名門製薬会社の二代目社長小島茂(大手俊)の娘で小学生のみどりが誘拐された。亀井(愛川欽也)、十津川(三橋達也)らは、時を同じくして姿を消した同家の林運転手(早坂直家)の行方を追及し始めた。そんな矢先、犯人から一億円の身代金要求電話が入ったが、林の声ではないようだった。父親である茂は、犯人の指示に従って新宿発松本行きのパノラマエキスプレス「アルプス号」に乗り込む。秘密裏に亀井・十津川も乗り込んでいた。そしてみどりは無事に返されたものの、茂は金を取られた上に、射殺死体となって発見された。だが不可解なことに、みどりも母親の敏子も、茂の死に直面しても一向に悲しんでいる様子がない。それは児島家の複雑な事情からくるものだった。小島製薬は五十年前、現会長の徳一郎(内藤武敏)が創立し、聡明な長男・徹に会社を継がせるつもりであったのだが、彼は交通事故で五年前に死亡、やむなく凡庸で女癖の悪い次男・茂が社長となり、何と敏子はもともとは死んだ長男の嫁だったが、みどりを連れて義弟である茂と再婚したのであった。小島の女性関係を洗うと、数ヶ月前、彼に弄ばれた大久保あずさ(松本千恵美)という女性が自殺しており、その母・文子(河内桃子)、姉・さやか(大場久美子)らが、事件当日、同じアルプス号に乗っていたことが判明。そして今度は、行方不明だった林が死体となって発見されるが…。【以上、テレ朝チャンネル広報資料より引用】【データ協力:たかし】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1989/04/01~1989/04/01
放送時間 21:02-23:21 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 愛川 欽也三橋 達也大場久美子河内 桃子森本 レオ中島ゆたか三浦 リカ大出  俊内藤 武敏鈴木 瑞穂井川 晃一山村 紅葉穴原 英梨松本千恵美早坂 直家
主な脚本 篠崎  好
主なプロデューサ 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、稲垣 健司(ANB)、五十嵐文郎(ANB)
主な演出 永野 靖忠
原作 西村京太郎「アルプス誘拐ルート」(講談社ノベルス刊)
局系列 ANN
制作会社 東映、ANB
音楽 甲斐 正人
撮影技術 (編集・菅野 順吉
HP

Tag Cloud

みどり 愛川欽也 アルプス号 三橋達也 大場久美子 敏子 乗り込む 篠崎好 林運転手 亀井・十津川 パノラマエキスプ... 身代金要求電話 名門製薬会社 社長小島茂 母・文子 秘密裏 女癖 同家 射殺死体 女性関係 内藤武敏 永野靖忠 犯人 発見 義弟 池ノ上雄一 甲斐正人 小学生 長男 継ぐ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供