• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎トラベルミステリー18 オホーツク殺人ルート サロマ湖-網走-知床 さい果てツアーの謎!

伊豆で起こった殺人と北海道の女子大生失踪事件の意外な謎に十津川警部のチームが挑む。【その他のクレジット表示】撮影協力:サロマ湖温泉 ホテル 緑館、網走観光協会、JR北海道、伊東城ヶ崎海岸 こばと荘。衣裳協力:avanti、CARA、オオコシ、(株)ラック。【役名(演技者)】亀井刑事(愛川欽也)、十津川警部(三橋達也)、香西けい子(久野綾希子)、西本刑事(森本レオ)、牧野由美(石田ゆり子)、平田みどり(高山美図紀)、木村真矢(蜷川有紀)、清水刑事(井川晃一)、北條刑事(山村紅葉)、女将(丘さとみ)、遠藤邦彦(本田博太郎)、有末吾郎(西岡徳馬)、水野刑事(河原崎建三)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:ドラマ好き)】【データ協力:たかし】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1990/10/06~1990/10/06
放送時間 21:02-23:21 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 愛川 欽也三橋 達也久野綾希子森本 レオ石田ゆり子高山美図紀木原美智子VAPレコード)、蜷川 有紀井川 晃一山村 紅葉高島 礼子丘 さとみ本田博太郎西岡 徳馬西岡 徳美)、河原崎建三河原崎健三)、香椎くに子御友 公喜麻生 美衣西沢 利明有馬 昌彦中村 たつ佐藤 和男鈴木  実海  一生古今亭八朝セラヨシエ植松  洋内田 修司阿部 哲也林 千賀子鎌田  功松相 敏夫
主な脚本 篠崎  好
主なプロデューサ 大久保忠幸(東映)、池ノ上雄一(東映)、稲垣 健司(ANB)、(スチール:金子 哲也文化工房))(広報担当:津田 宗司(ANB))
主な演出 (監督:永野 靖忠)(助監督:宮坂 清彦)(記録:天池 芳美
原作 西村京太郎(光文社文庫)
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映、テレビ朝日(ANB))
制作 (制作担当:桐山  勝)(進行主任:橋本 俊雄)(制作デスク:寺崎 英世)
音楽 甲斐 正人、(選曲:石川たかし)(音響効果:大泉音映
主題歌 (劇中使用曲:「サマー・ラヴ」(作詞・作曲:飯島 真理、編曲:James Studer and Mari))
撮影技術 藤本  茂、(照明:竹田 勝美)(録音:長井 幹夫)(編集:山口 一喜)(計測:内田 正司)(現像:ファイン・ネガ・システム東映化学東映化学工業))
HP
美術 安部  衛、(美粧:村松 久美奥松かつら))(装置:紀和美建)(装飾:装美社)(衣裳:東京衣裳

Tag Cloud

愛川欽也 西村京太郎 三橋達也 久野綾希子 十津川警部 篠崎好 avanti 伊東城ヶ崎海岸 木村真矢 緑館 サロマ湖温泉 平田みどり 遠藤邦彦 有末吾郎 女子大生失踪事件 香西けい子 丘さとみ オオコシ 網走観光協会 森本レオ 井川晃一 JR北海道 蜷川有紀 清水刑事 河原崎建三 西本刑事 西岡徳馬 亀井刑事 石田ゆり子 チーム

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供