• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ江夏八重子の生涯(こうか八重子の生涯) 生きた・愛した

鹿児島テレビ開局20周年記念番組。和田勉が民放ドラマを初演出。幕末から明治期にかけて鹿児島を舞台に、波乱の生涯を送ったひとりの女性・江夏(こうか)八重子の実話をもとにした作品。記載の放送日時は東京をはじめとした全国放送のもの。キー局のKTS(鹿児島テレビ)ではそれより遅れて1988/11/09に放送された。【データ協力:のよりん、小笠原弦氏】
キー局 KTS 放送曜日 放送期間 1988/10/27~1988/10/27
放送時間 21:03-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 木曜ゴールデンドラマ
主な出演 未來 貴子高山さつき園 みどり未来 貴子)、ケン・フランネル川谷 拓三清水ひとみ(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1962/02/17生まれ)、松尾 嘉代宮尾すすむ丹波 義隆今 いくよ今 くるよ島崎 俊郎小宮 孝泰内囿 美穂植草 克秀
主な脚本 井沢  満
主なプロデューサ 中澤 敏明(SEDIC)、小笠原 弦(KTS)、階堂 昌和(YTV)
主な演出 和田  勉
局系列 NNN
制作会社 SEDIC、KTS、YTV
撮影技術 上田 正治

Tag Cloud

フランネル 未來貴子 KTS 井沢満 川谷拓三 和田勉 女性・江夏 中澤敏明 SEDIC 鹿児島テレビ開局 民放ドラマ 鹿児島テレビ こうか 明治期 八重子 全国放送 清水ひとみ 遅れる 波乱 記念番組 鹿児島 キー局 放送日時 幕末 松尾嘉代 小笠原弦 内囿美穂 ひとり 実話 演出

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供