キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1987/04/08~1987/09/23 |
放送時間 | 20:00-20:54 | 放送回数 | 24 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 南野 陽子(1)-(23)、佐倉しおり(1)-(23)、松村 雄基(1)-(23)、石橋 保(1)-(23)、相楽ハル子(相楽 晴子)(1)-(22)、若林 豪(1)-(10)(12)-(14)(16)(18)(19)(21)-(23)、高橋 昌也(4)-(8)(11)-(23)、中尾 彬(1)-(9)、桂木 文(5)-(9)、梶 芽衣子(1)-(5)(7)(9)-(11)(13)-(15)(17)-(19)(22)(23)、藤代美奈子(藤代宮奈子)(4)-(20)(22)(23)、大場久美子(1)-(3)(6)-(17)(19)-(21)(23)、宅麻 伸(1)-(8)(10)-(16)(19)-(22)、佐藤 万理(誤り…佐藤 万里)(1)-(4)(7)(8)(10)-(12)(16)(19)(21)、初井 言榮(初井 言栄)(1)-(8)(11)、野川由美子(1)-(11)(16)(18)(19)、結城美栄子(9)-(11)(13)(14)(18)-(21)、唐沢 潔(唐沢 寿明)(1)-(4)(6)、松本 明子(1)-(6)(10)、後藤 健(11)(14)、水谷 優子(17)、奈月ひろ子(鹿内 寛子、若柳 菊、菊 ひろ子)(1)(2)(5)(8)-(12)(18)(23)、速川 明子(1)-(7)(10)、内田 慎一(1)-(4)(6)、橋本実加子(1)-(3)(6)(10)、斉藤 雅史(1)-(3)(5)(6)(8)、嘉手納真夕(1)-(3)(10)、武藤 大助(1)-(3)(5)(6)(8)、鈴木 倫子(1)-(7)(10)(13)(15)、木暮 毅(1)-(3)(13)、小池 孔一(1)-(3)(5)(6)(8)(13)、佐藤 裕(1)-(4)(6)、湯原 貴氏(1)-(3)、児玉 陽子(1)-(7)(10)、才神 ルミ(1)-(3)(6)(8)(10)(13)(15)、滝 あゆみ(1)-(7)(10)、大久保祐二(1)、畔上 功(1)、菅原 浩司(1)、木下 浩之(2)(4)、千葉清次郎(2)、猫又 博志(2)(16)((2)は、猫俣 博志、と表記)、中村 正人(2)(16)(20)、中平 良夫(4)、円谷 文彦(4)、平野 稔(5)、井上 智之(5)、高橋 美樹(5)、藤田 宗久(6)、小出 綾女(加川 綾女)(7)(8)、浅沼 晋平(7)(8)、石原 昭宏(7)(8)、田中 耕二(8)、嶋崎 伸夫(8)、平泉 成(9)-(11)(13)(18)-(21)((9)は、平泉 征、と表記)、深水 三章(9)-(11)(16)-(18)、稲垣 昭三(9)(11)、福田 公子(9)、武内 文平(9)、井上三千男(9)、兼田 晴巨(9)、高橋 芳彦(9)、秋間 登(9)、名取 幸政(10)、磯西 真喜(10)、大塚 国夫(大塚 州夫)(11)(12)(16)、久保 幸一(11)、大矢 兼臣(11)、宮田 光(11)-(13)、檀 臣幸(11)(14)、酒井万理子(酒井万里子)(11)-(14)、増子倭文江(13)、吉村 よう(13)、坂口 進也(13)、大平 輝雄(14)、竹村 淑子(14)、藤堂 貴也(13)、土師 孝也(13)、平尾 仁彰(13)、渥美れい子(13)、田沼 梨好(13)、加藤 満(13)、西本 裕行(14)、山口 将之(14)、内田 稔(15)(17)、谷口 香(15)(17)、井上 倫宏(15)-(17)、丸岡 奨詞(15)、小川 隆一(15)、灰崎 武浩(15)、藤森 太介(15)、村田 暁信(15)(20)、小林 大介(15)、城源寺くるみ(16)(17)、小山 武宏(16)(17)、高品 剛(16)(17)、今村エリ香(16)、森松 豊文(16)、小林 謙司(16)(20)(21)、大林 隆介(大林 直樹、大林隆之介)(17)(23)、内田 正樹(17)、茂木 幹雄(17)、牧村泉三郎(17)、常泉 忠通(18)、八木 隆(18)、児玉 謙次(19)、山崎 健二(20)、徳平 誠(20)、車 邦秀(20)(21)、新 みのる(20)、千葉清次郎(20)(21)、川田 路子(21)、吉田はるみ(21)、(陶芸指導:雄長 忠(22)(23))(ナレーター:来宮 良子(桜井 良子)(1)-(23)、) | ||||
主な脚本 | 長野 洋(1)(3)(6)(7)(12)-(14)(18)-(20)(23)、大原 清秀(2)(4)(5)(8)-(11)(15)-(17)(21)(22) | ||||
主なプロデューサ | 柳田 博美、千原 博司、中尾 嘉伸(CX)、(スチール:岩宮 秀憲(9)-(23)) | ||||
主な演出 | (監督:土屋統吾郎(1)(2)(7)(8)(13)(14)(19)(20)、竹本 弘一(3)(4)(9)(10)(15)(16)(21)(22)、岡本 弘(5)(6)(11)(12)(17)(18)(23))(助監督:寺山 彰男(1)-(24)、金森 保(1)-(11)、小島 正道(12)-(23))(殺陣:車 邦秀(6)(7)(9)-(23))(記録:広川貴美子(1)-(3)(5)(6)(13)(14)(17)(18)(21)(22)、松隈 理恵(4)(7)(8)(11)(12)(15)(16)(19)(20)(23)、杉原 温子(9)(10)) | ||||
原作 | 里中満智子「アリエスの乙女たち」(講談社・少女フレンドコミックス)、(劇中使用戯曲:「ロミオとジュリエット」(訳:小田島雄志、白水社刊)(1)(2)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:大映テレビ株式会社(大映テレビ)、フジテレビ(CX)) | ||||
制作 | (制作主任:加治屋常幸)(仕上進行:松本 泰生) | ||||
企画 | 春日 千春(1)-(24)、重村 一(CX)(1) | ||||
音楽 | 菊池 俊輔(菊地 俊輔…誤り)、(選曲:太田 正一(1)(2)、佐藤 啓(3)-(23))(整音:星 一郎)(効果:東洋音響)(録音:アオイスタジオ) | ||||
主題歌 | 柏原 芳恵(柏原よしえ、柏原 好恵)「A・r・I・e・s(アリエス)」(作詞:阿久 悠、作曲:林 哲司、編曲:船山 基紀)(東芝EMI) | ||||
撮影技術 | 浅井 宏彦(1)-(4)、横手 丘二(5)-(23)、(照明:伊藤 裕二)(編集:本間 元治)(録音:佐藤 幸哉)(色彩計測:峰尾 弘(1)(2)、新宮 誠(3)-(23))(照明助手:今 明夫(今 明男))(録音助手:大井 徹)(編集助手:飯田 明彦)(撮影助手:和田 泰(1)(2)、小沢 佐俊(3)-(23))(照明助手:新屋敷 貢)(ネガ編集:広田 政美)(現像所:東京現像所) | ||||
美術 | 本田 衛、(結髪:加藤 まこ(創美みつおか))(美術助手:永田 勝明)(衣裳:奥本 義則)(衣裳:富士衣裳)(タイトル:デン・フィルム・エフェクト(デン-フィルム・エフェクト)) |