キー局 | ANB | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1986/11/08~1986/11/08 |
放送時間 | 21:02-22:51 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ワイド劇場 | ||||
主な出演 | 松尾 嘉代、手塚 理美、原田大二郎、左 とん平、三浦 リカ、中島ゆたか、風見 章子、江崎 和代、吉佐美聖子、岡谷 章子、福井 園子、松風 香味、紅 理子、伊尾 明子、橘田 良江、吉田 豊明、渕野 俊太、稲吉 靖司、稲川佳奈子(ピアノ演奏)、上野 綾子、牧 ひとみ、小川真喜子、山田美生子、植村 由美、美津井祐子(安渡林まり)、山本あやせ、田中やよい、松岡 久美、名代 香子、槇 ひろ子、高崎 蓉子、山本 利恵、近藤 準、稲山 玄、岩井 節夫、(車輌スタント:マエダオート) | ||||
主な脚本 | 猪又 憲吾 | ||||
主なプロデューサ | 田村 嘉男、斎藤 進、塙 淳一(ANB)、岩永 恵(ANB)、(スチール:金子 哲也) | ||||
主な演出 | (監督:永野 靖忠)(助監督:菅光 璽)(記録:八巻 慶子) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東宝映像、テレビ朝日(ANB)) | ||||
制作 | (制作担当:堀 良明)(演技担当:深沢 洸) | ||||
音楽 | 津島 利章、(音響効果:田中 稔) | ||||
撮影技術 | 島方 春樹、(技術:加賀屋 寛)(照明:藤原 武夫)(音声:渡辺 利実)(調整:松田 年世)(録画編集:星野 晃)(スタジオ:渋谷ビデオスタジオ)(技術協力:ビデオスタッフ、東新)(技術デスク:岩上 政一) | ||||
美術 | (美術デザイナー:宮崎 守弘)(美術制作:児仁井朝子)(美術進行:間瀬 広伸)(装置:山岸 正己)(装飾:柴田 大雅)(衣裳:大久保富美雄)(美粧:豊川 京子)(持道具:浪川 慶子)(美術デスク:木村 亨) |