• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ影の軍団 幕末編

風雲急を告げる幕末、世情不安から庶民を救う為、影の軍団が復活したシリーズ最終作。坂本龍馬暗殺までを舞台に、開国派を支持する青年・勝麟太郎と厚い友情で結ばれた十五代目服部半蔵が、暗殺された井伊直弼の跡を継ぐ小栗上野介や、彼の率いる伊賀の邪忍たちと戦いを繰り広げる。「影の軍団IV」に続いて放送された作品で、内容的には「影の軍団IV」と関連がある。
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 1985/10/07~1985/12/30
放送時間 22:00-22:54 放送回数 13 回 連続/単発 連続
主な出演 千葉 真一真田 広之志穂美悦子大葉 健二伊原  剛伊原 剛志)、澄川 真琴池上季実子美保  純鹿内  孝樹木 希林悠木 千帆初代))、石田 純一黒崎  輝岸田今日子本田博太郎江藤  潤千原 麻里橋爪  功MIE未唯)、岩戸 隼人范  文雀田村 奈美藤沢ふゆき世良 公則山本  學山本  学)、成田三樹夫、、浅野ゆう子夏八木 勲ビクトリア・ハース(1)、名和  宏(1)、宮口 二郎(1)、野口 貴史(1)、永野 辰弥(1)、テリー・オブライエン(1)、鈴木  智(1)、芦川よしみ(2)、和崎 俊哉(2)、佐藤 京一(2)、汐路  章潮路  章)(2)、澤田 祥二(2)、浜田 隆広(2)、井上 清和(2)、長田 知子(2)、岸田今日子(3)、木村  元(3)、堀  光昭(3)、岡  幸恵(3)、川浪公次郎(3)、岩尾 正隆(3)、木谷 邦臣(3)、木下 通博(3)、本田博太郎(4)、宮下 順子(4)、藤岡 重慶(4)、野口 早苗(4)、堀内 正美(4)、石井 洋充(4)、平河 正雄(4)、富永佳代子(4)、仁和 令子小坂チサ子小坂 知子久永 智子)(5)、久富 惟晴(5)、戸浦 六宏(5)、勝山 純子(5)、江原 政一(5)、田井 克幸(5)、春藤 真澄(5)、堀田 真三(5)、柳川  清(5)、江藤  潤(6)、吉田 豊明(6)、田中  浩(6)、杉本こず江夏 麻衣子長坂しほり)(6)、三原世司奈(6)、衣麻 遼子(6)、入江 慎也(6)、白井 滋郎(6)、宮川 珠季宮川 龍児)(6)、田中 和子(6)、寺田  農(7)、宮内  洋(7)、原口  剛(7)、安奈  淳(8)、遠藤 征慈(8)、北村総一朗(8)、三好 鉄生(9)、村田 雄浩(9)、浜田  晃(9)、長谷川真砂美(9)、大橋 吾郎(10)、三浦 リカ(10)、松橋  登(10)、原田美枝子(11)、曽根 晴美(11)、蜷川 有紀(12)、風祭 ゆき(12)、八名 信夫(12)、江夏  豊(13)、西田  良(13)、佐古 正人佐古 雅誉)、(ナレーター:久米  明、)
主な脚本 本田 英郎(1)(5)(9)(12)、関本 郁夫(2)、下飯坂菊馬(3)、和久田正明(4)、鈴木 生朗(6)(10)(13)、松本  功(7)、中村  努(8)(11)
主なプロデューサ 岡林 可典松平 乗道清水 敬三亀岡 正人佐藤 公彦栢原  幹
主な演出 (監督・関本 郁夫(1)(2)(5)(6)(11)(12)、原田 雄一(3)(4)、大州  斉(7)(8)、太田 昭和(9)(10)(13))
局系列 FNN
制作会社 東映、KTV
企画 泊   懋巻幡 展男
音楽 渡辺 茂樹
主題歌 千葉 真一「曠野」(作詞・亀石征一郎、作曲・千葉 真一、編曲・青木  望)(挿入歌・千葉 真一「影」(作詞・亀石征一郎、作編曲・青木  望))
HP

Tag Cloud

真田広之 軍団IV 千葉真一 関本郁夫 志穂美悦子 本田英郎 井伊直弼 青年・勝麟太郎 開国派 邪忍たち 坂本龍馬暗殺 伊原剛 小栗上野介 渡辺茂樹 シリーズ最終作 服部半蔵 大葉健二 伊賀 軍団 支持 巻幡展男 松平乗道 泊懋 暗殺 関連 庶民 厚い 岡林可典 復活 率いる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供