• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データザ・ディ その日~1995年・日本(2)二つの手紙 妻たちの再出発(窓辺の荒野)

シリーズ2回目は、女性の社会進出等がテーマ。めいせい精機社長の戸田安雄の息子で常務のはるや(高橋長英)の妻みちこ(山口果林)はキッチンドランカー(アルコール中毒)のため、精神病院に入院し、退院後、子育てに没頭し、良き母であろうと努力する。ところが、その娘ひでこと息子としひこ(小磯勝弥)は、みちこの知らない間に、ゲーム感覚で盗みを働いたりしていた。問い詰めるみちこに、この期に及んでパソコンで受け答えをする姉弟。ついにキレたみちこは、子供たちのパソコンをめちゃくちゃに壊してしまう。その報復に、姉弟は、父親(はるや)の蝶の標本を握りつぶす。みちこは、はるやに子供たちを叱るように懇願するが、はるやの答えは冷たい、そっけないものであった。みちこの母親が亡くなった。自宅で悲嘆に暮れるみちこに、娘が酒を勧める。アル中だったみちこは拒むが、自分と弟の気持ちだからと勧める娘に、みちこはその酒を口にして、眠ってしまう。だが、これは子供たちの賭けであった。母親が酒を飲む方に賭けていた姉が勝ったのだった。この出来事が引き金になったのか、みちこは姑の戸田安雄に、はるやと離婚したいと言ってきた。他に出演は、東八郎(教師)、藤田弓子(みちこの学生時代の友人。自分の卵子を他人(代理母)に移植させて出産させた。その代理母と息子と3人で暮らす役柄)。【以上、文:TATANKA】10年後の家族を設定し、ドラマとドキュメンタリーをクロスオーバーさせながら身近な問題として具体的に予見する全9回シリーズの第2弾。【データ協力:TATANKA】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1985/05/06~1985/05/06
放送時間 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 NHK特集
主な出演 小林 桂樹加藤 治子高橋 長英山口 果林小磯 勝弥東  八郎藤田 弓子津島 恵子、(総合キャスター:勝部 領樹
主な脚本 岩間 芳樹NHK報道部
主な演出 岡崎  栄
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 石沢  清
音楽 冨田  勲、(演奏:ロイヤル・フェリック・オーケストラ

Tag Cloud

みちこ はる みち 小林桂樹 代理母 戸田安雄 子供たち 高橋長英 加藤治子 NHK報道部 パソコン 姉弟 勧める 岩間芳樹 息子としひこ 娘ひでこ 標本 握りつぶす アルコール中毒 母親 石沢清 悲嘆 藤田弓子 息子 常務 移植 懇願 小磯勝弥 冨田勲 岡崎栄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供