• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データスタア誕生 A STAR IS BORN(スター誕生…誤り)

高校2年生の順子は、ひとりっ娘で、町長である父親と家業を切り盛りしている母親の愛情を受け幸せに暮らしていた。しかし健康面は良好ではなく、子供の頃から運動らしい事は一切出来なかった。そんな彼女に、鋭い視線を投げかける男がいて…。心臓疾患により過激な運動を生涯禁止された少女が、たとえ自らの生命を縮めたとしても自分の持つ能力の限界に挑戦したいと願い、精一杯生きていく姿を描いた物語。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】総集編2回を含めると全30回。一部資料では全26回と記載されているが誤り。放送回数は1985/08/14、1985/11/06のNG特番を含めている。協力:SUZUYA(13)(14)(17)-(19)(21)、(株)ヨコハマ カジュアル(13)(14)(17)-(19)(21)、馬里邑(13)(14)(17)-(19)(21)、(株)ろうたりーぐるーぷ(13)(14)(17)-(19)(21)、鈴乃屋(13)(14)(17)-(19)(21)、チャコット(13)(14)(17)-(19)(21)、木曽漆器 龍門堂(13)(14)(17)-(19)(21)、国家公務員等共済組合連合会 立川病院(13)(14)(17)-(19)(21)、株式会社啓愛義肢材料販売所(13)(14)。【各回サブタイトル】第1回「恐ろしい告白」、第2回「隠されていた秘密」、第3回「父は殺人犯?」、第4回「お父さん逃げて!」、第5回「義母の真心」、第6回「赤い涙」、第7回「針の絆」、第8回「新たなる旅立ち」、第9回「苦しい嘘」、第10回「嬉しいプロポーズ」、第11回「禁じられた恋」、第12回「1回目のテスト」、第13回「星が見ている!秘密の特訓」、第14回「どん尻カメの合格」、第15回「暁の死線 愛と友情の奇蹟」、第16回「亀の恩返し」、第17回「命けずりの歌」、第18回「破かれたレオタード」、第19回「今宵限りの愛を下さい」、第21回「心の旅路」、第22回「死をかけた大舞台」、第23回「結婚式の混乱」、第24回「さようなら東京」、第25回「父帰る」、第26回「愛は死を越えて」、第27回「天国からのメッセージ」、第28回(最終回)「輝ける奇跡」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)(13)(14)(17)-(19)(21)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1985/04/10~1985/11/06
放送時間 20:00-20:54 放送回数 28 回 連続/単発 連続
主な出演 堀 ちえみ(13)(14)(17)-(19)(21)、国広 富之(13)(14)(17)-(19)(21)、梅宮 辰夫(13)(18)(19)、梶 芽衣子(13)(14)(17)-(19)(21)、風見 慎吾風見しんご)(13)(19)(21)、中村 晃子(13)(14)(17)-(19)(21)、若林  豪(13)(14)(17)-(19)(21)、比企 理恵(13)(14)(17)(18)、賀来千香子(13)(14)(19)(21)、野中マリ子野中 マリ)(13)(14)(17)(18)、西岡 徳馬西岡 徳美西岡 德馬)(13)(14)(17)(18)、小林 昭二(13)(14)(19)、久富 惟晴久冨 惟晴)(13)(14)(17)-(19)、内田  稔(13)、津村  隆(13)(14)(19)、嶋  大輔(13)(14)(17)-(19)(21)、栗原 景子(13)(14)(17)-(19)(21)、川田あつ子(13)(14)(17)-(19)(21)、山崎 美貴(13)(14)(17)-(19)(21)、坂上 亜樹(13)(14)(17)-(19)(21)、山本 理沙諏佐理恵子)(13)(14)(17)-(19)(21)、野村 真美(13)(14)(17)-(19)(21)、丸西 佐知(13)(14)(17)-(19)(21)、春日 淳郎(13)(14)(17)-(19)(21)、日向 明子(13)(14)(19)、小林 尚臣(13)、山口 嘉三(13)(19)、中平 良夫(13)、秋間  登(13)(14)、青山伊津美(13)、吉岡 浩司(13)、坂上 二郎(14)(19)(21)、立花 房子(14)、中丸 忠雄(17)、溝口 貴子(17)、青木  卓(17)、下川 辰平(18)(19)(21)、丘 さとみ(18)(21)、大門 正明(19)、稲垣 昭三(19)、玉川 良一(21)、日下 由美(21)、武田ヒロシ(21)、清藤めぐみ(21)、鈴木 克之(21)、根本 律子根本りつ子)、奥村 公延及川 以造及川いぞう)、鈴木としひろ高橋  豊おやま克博村上はるみ粟津  號、(振付:室町あかね(13)(14)(17)-(19)(21)、)(演技アドバイザー:野中マリ子(13)(14)(17)-(19)(21)、)(ナレーター:若山 弦蔵(13)(14)(17)-(19)(21)、)
主な脚本 長野  洋(19)、飛鳥ひろし鳥居 元広)(13)(14)(17)(18)(21)(25)
主なプロデューサ 柳田 博美千原 博司遠藤龍之介(CX)
主な演出 (監督:土屋統吾郎(13)(19)、土井  茂(14)(17)、竹本 弘一(18)(25)、岡本  弘(21))(助監督:藤木 靖之)(監督助手:田中  徹)(記録:北村 直子(13)(17)(21)、杉原 温子(14)(18)(19))
局系列 FNN
制作会社 (制作:大映テレビ株式会社、CX)
制作 (制作主任:南條 記良)(仕上進行:松本 泰生)
企画 春日 千春重村  一(CX)
音楽 鏑木  創、(整音:安藤 邦男)(選曲:太田 正一)(効果:佐々木英世東洋音響))(録音:アオイスタジオ)
主題歌 葛城 ユキ「ハートブレイカー HEART BREAKER」(作詞・作曲:G.GILLC.WADE、訳詞:秋谷銀四郎)(ラジオシティレコード
撮影技術 浅井 宏彦(14)(17)、知識  護(13)(18)(19)(21)、(照明:伊藤 裕二)(編集:本間 元治)(録音:新川 昌史)(色彩計測:新宮  誠)(照明助手:今  明夫)(録音助手:今井 義孝)(ネガ編集:広田 政美)(編集助手:飯田 明彦)(現像:東京現像所
美術 大橋 雅俊、(結髪:小鮒はるみ)(美術助手:赤塚  訓)(タイトル:デン・フィルム-エフェクト(デン・フィルム・エフェクト))(衣裳:松川 好伸富士衣裳

Tag Cloud

堀ちえみ 国広富之 運動 梅宮辰夫 含める 長野洋 ーぐるーぷ 株式会社啓愛義肢... NG特番 龍門堂 どん尻カメ 飛鳥ひろし カジュアル 破く 秘密 風見慎吾 真心 禁止 旅路 禁じる 特訓 苦しい 重村一 鏑木創 義母 1回目 柳田博美 越える メッセージ 春日千春

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供