キー局 | ABC | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1985/01/11~1985/07/26 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 藤田まこと(1)(12)(17)、山田五十鈴(1)、鮎川いずみ(鮎川いづみ)(1)(12)(17)、菅井 きん(1)(12)(17)、京本 政樹(1)(12)(17)、ひかる一平(1)(12)(17)、山内としお(山内 敏男)(1)(12)(17)、白木 万理(白木 万里)(1)(12)(17)、村上 弘明(1)(12)(17)、梅津 栄(1)(12)(17)、灘 陽子(森口 瑤子、森口 瑶子)(1)(12)(17)、妹尾 友信(せのおともあり、妹尾 友有)(1)(12)(17)、溝田 繁(1)、三浦 徳子(1)、(以下、非レギュラー)草川 祐馬(1)、菊地 優子(1)、井田 弘樹(井田 州彦、井田 國彦)(1)、山崎 修(1)、斉木 新吾(1)、国枝伸之介(1)、西尾 峰人(1)、加治 春雄(1)、森 篤子(1)、土井 健守(1)、松本やよい(1)、上村 香子(2)、小野 進也(2)、角倉 清美(2)、戸浦 六宏(3)、中本 美鈴(3)、西山 辰夫(3)、小田かおる(小田 薫)(4)、花紀 京(4)、石濱 朗(石浜 朗)(4)、山本 紀彦(5)、野際 陽子(5)、井上 昭文(5)、森次 晃嗣(森次 浩司)(6)、八名 信夫(6)、森永奈緒美(6)、岩尾 正隆(6)(24)、草薙幸二郎(7)、外山 高士(7)(18)、川田あつ子(7)、萬田 久子(万田 久子)(8)、斉藤 清六(8)、丹古母鬼馬二(8)、嶋田 隆司(9)、中井 義則(9)、上野山功一(9)、高石 太(鈴木 雄偉)(9)、ゆでたまご(9)、塩沢 とき(10)、川合 伸旺(10)、石山 律雄(10)、生田 智子(10)、藤木 悠(11)、有島 一郎(11)、草薙 良一(11)、酒井 葉子(11)、河原崎建三(河原崎健三)(12)、野平 ゆき(12)、香月 京子(12)、石橋 雅史(12)、中嶋 俊一(12)、世利ゆかり(12)、山本 弘(12)、衛藤 政治(12)、伊藤 克美(12)、遠山 二郎(12)、伊波 一夫(12)、竹村 仁美(12)、真城 都子(12)、大原 ミキ(12)、三ツ星東美(12)、丸尾 好広(12)、浜田 晃(13)、森下 哲夫(13)、高野 真二(13)、山口 千枝(山口千枝子)(13)、山本 昌平(14)、内田 勝正(14)、伊吹 徹(14)、遠藤 征慈(15)、二宮さよ子(15)、伊藤 高(15)、奥丁 啓子(15)、横山ノック(15)、金田龍之介(16)、小川晃志郎(16)、千波丈太郎(16)、大竹 修造(16)、本田博太郎(17)、宗方 勝巳(17)、山田はるみ(17)、下元 年世(17)、川上 恭尚(17)、司 祐介(17)、浜田 雄史(17)、小船 秋夫(17)、鈴木真由美(17)、勝山 純子(17)、吉野久美子(17)、筒井 筒子(17)、岡田 雅江(17)、賀来千香子(18)、藤堂 新二(香山 浩介)(18)、丹波 義隆(19)、田口 計(19)、須藤 健(19)、荒木 路(19)、井上 高志(19)、大場 順(20)、増田 再起(20)、池田 直人(20)、仁和 令子(小坂チサ子、小坂 知子、久永 智子)(21)、高木 二朗(21)、原田 高司(21)、中井 啓輔(22)、有吉ひとみ(22)、有田 麻里(深沢 英子)(22)、島田 順司(23)、原口 剛(23)、石山 雄大(23)、近藤 宏(24)、氏家 修(風吹 真矢)(24)、大塚 良重(24)、岡村菁太郎(岡村清太郎、清元延壽太夫(7世)、清元延寿太夫(7世))(25)、香山まり子(25)、田畑 猛雄(25)、梅沢富美男(26)、斉藤 林子(26)、遠藤 憲一(26)、(制作協力:新演技座(1)(17)、エクラン演技集団(1)(17))(特技:宍戸 大全(1)(17))(ナレーター:中村梅之助(4代目)(1)(12)(17)) | ||||
主な脚本 | 吉田 剛(1)、篠崎 好(2)(5)(8)(10)(19)(24)、保利 吉紀(3)(12)(18)(21)(26)、中原 朗(4)(6)(9)(14)(16)(20)(23)、林 千代(7)(15)(17)(22)、鶉野 昭彦(11)、三田 純市(13)(25) | ||||
主なプロデューサ | 桜井 洋三(櫻井 洋三)(松竹)、辰野 悦央(ABC) | ||||
主な演出 | (監督:広瀬 襄(1)(4)、八木美津雄(2)、田中 徳三(3)(6)(11)、松野 宏軌(5)(8)(12)(13)(15)(16)(18)(19)(21)(23)(24)(26)、黒田 義之(7)(10)(22)(25)、津島 勝(9)、家喜 俊彦(14)(17)(20))(助監督:木下 芳幸(1)、都築 一興(17))(殺陣:楠本 栄一(楠本 榮一))(記録:野崎八重子(1)、竹内美年子(17)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC)) | ||||
制作協力 | (製作協力:京都映画株式会社(京都映画)) | ||||
制作 | 山内 久司(ABC)、(製作主任:黒田 満重(1)、高坂 光幸(17))(進行:鬼塚 真(1)、鈴木 政喜(17)) | ||||
音楽 | 平尾 昌晃、(調音:本田 文人) | ||||
主題歌 | 藤田絵美子「さよならさざんか」(作詞:宇山清太郎、作曲:平尾 昌晃、編曲:竜崎 孝路)(リバスター音産)(1)(17)、(挿入歌:京本 政樹「「哀しみ色の…」(作詞・作曲:京本 政樹)) | ||||
撮影技術 | 藤原 三郎(1)、都築 雅人(17)、(照明:中島 利男(1)、林 利夫(17))(録音:広瀬 浩一(1)、中路 豊隆(17))(編集:園井 弘一)(現像:東洋現像所) | ||||
HP | |||||
美術 | 倉橋 利韶(1)、太田 誠一(17)、(装飾:玉井 憲一(1)、中込 秀志(17))(装置:新映美術工芸)(床山結髪:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(小道具:高津商会)(衣裳協力:浅草 宝扇堂久阿弥((1)は、浅草 宝扇堂、とのみ表記))(題字:糸見 渓南) |