• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ毎度おさわがせします(1)

「性」への興味津々な年頃の中学3人組が繰り広げるちょっとエッチな騒動に頭を抱える大人たちとのやり取りをコミカルに描く「明るい性教育ドラマ」。東京のとある団地には大沢家の周一(小野寺昭)と妻・朝子(篠ひろ子)、森家の俊作(坂東英二)と妻・真紀(夏木マリ)、その近くに佐野倉家の和彦(佐藤B作)と妻・昌世(児島美ゆき)らが住んでいる。ある日の夕方、周一と朝子が帰ってくると息子・徹(木村一八)の部屋から物音がし、ドアを開けと徹と大沢家の長女・のどか(中山美穂)が抱き合っていた。オロオロする親の前でのどかは、徹に宿題を教わったお礼に裸を見せたと言い放つ。このことがきっかけで大沢家と森家は大騒ぎに。その数日後、仲良し中学3人組の大沢徹、森祐介(高橋一也)、佐野倉良太(江端郁世)は路上に止まっている車から女性の悩ましい声を聞く。車を覗くとそこには良太の父・和彦の姿が!性に興味津々の中学3人組と中学1年のツッパリのどかが、次々と引き起こすエッチな騒動に頭を悩ます大人たちだが…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】中山美穂、会沢朋子のデビュー作。「オープニングのテロップに出された各話サブタイトルは以下の通り。第1回「こんにちはポコチン」、第2回「おやじのSEX相談」、第3回「パンツでデート」、第4回「オッパイに乾杯」、第5回「ロマンティックが止まらない」、第6回「お医者さんごっこ」、第7回「ちょっと初体験」、第8回「さよならバージン」、第9回「もーれつキッス」、第10回「おとーさんおかーさんに一言」、第11回「ABCどー思う」、最終回「走れポコチン」。【この項、文・イタミナ太郎】」アスレティック協力・SAMスポーツクラブ。ロケーション協力・ホテルニューアカオ(9)、熱海市観光課(9)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:イタミナ太郎)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1985/01/08~1985/03/26
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 小野寺 昭篠 ひろ子板東 英二中山 美穂木村 一八堀江しのぶ夏木 マリ高橋 一也高橋 和也)、佐藤 B作児島美ゆき高田 純次八神 康子会沢 朋子(1)(2)(4)-(6)(10)-(12)、クラッシュ・ギャルズライオネス飛鳥長与 千種)(1)-(8)(10)-(12)、玉木  潤江端 郁世ココナッツ・ボーイズC-C-BC.C.B.)(5)、藤波 辰巳藤波 辰己)(12)、白川 和子(12)、信実 一徳内藤 典彦(3)、岡本 広美(1)(2)(4)-(12)、立原ちえみ(1)-(8)(10)-(12)、中村亜由実(1)-(7)、豊嶋 摩古(8)(10)-(12)、伊藤  仁(1)-(8)(10)-(12)、浪岡 光浩(1)-(8)(10)-(12)、芹川 絵奈(4)-(6)(8)(12)、ひづくりみちこ(2)、藤 みち子(2)、磯部 稲子(3)、島村 卓二(3)、大橋 吾郎(5)、伊藤 康二(5)、吉江 嘉成(6)、田辺 清輝(7)、興松  剛(8)、井上 智昭(8)、岡本圭之輔(8)、富田  誠(8)、浦野 真彦(8)、聖  ミカ(9)、竹下ゆかり(9)、藤谷  純(10)、平泉  成(12)、三角 八郎(12)、笹入 舟作(12)、浦野 真彦(12)、井上れい子麻生 淳子)、かとうみゆき加藤  都加藤未裕希)(クレジット表示未確認)、TBS緑山塾劇団いろは(1)-(8)(10)-(12)、エンゼルプロ全日本女子プロレス(1)-(7)(9)、スタジオ・サムシング(1)-(7)、劇団日本児童(2)、橘プロ(2)、劇団若草(6)、葉月舎(10)-(12)、(技斗・國井 正廣(1)-(5)、佐々木修平(6)-(12))(振付・星野  隆
主な脚本 畑  嶺明
主なプロデューサ 阿部 祐三
主な演出 楠田 泰之(1)(2)(4)(7)(8)(11)(12)、松本  健(3)(5)(9)、赤羽  博(6)(10)、(演出補・飯塚 正彦)(タイムキーパー・増田 由美
局系列 JNN
制作会社 木下プロダクション、TBS
制作協力 緑山スタジオ・シティ、東通
制作 (制作担当・大谷  弘)
企画 飯島 敏宏
音楽 城之内ミサ&C・C・BC-C-B)、(音響効果・下城 義行
主題歌 C・C・BC-C-B)「Romanticが止まらない」(詞・松本  隆、曲・筒美 京平編・船山 基紀)(ポリドール)、(挿入歌・クラッシュ・ギャルズ「嵐の伝説レジェンド)」(詞・森 雪之丞、曲・後藤 次利編・大谷 和夫)(ビクター)、C.C.B.C-C-B)「原色したいね」(詞・松本  隆、曲・渡辺 英樹編・船山 基紀)(ポリドール)(表示無し)(2)、C.C.B.C-C-B)「スクール・ガール」(詞・松本  隆、曲・筒美 京平編・船山 基紀)(ポリドール)(表示無し)(3))
撮影技術 (技術・塚越  捷)(カメラ・志村 泰史)(照明・倉本 輝彦)(音声・河合 由行)(カラー調整・大和田謙一)(VTR・荒井 悦治)(協力・東通、緑山スタジオ・シティ
ビデオ DVD・アートファイブ/エスピーオー
美術 石田 道昭、(美術制作・丸山 俊史)(メイク・倉本 〆子)(衣装・岸  靖彦)(大道具・東宝舞台マエヤマ建具)(小道具・東京美工)(持道具・京阪商会アサヒ植木装飾朝日植木装飾))

Tag Cloud

大沢家 森家 篠ひろ子 中山美穂 ポコチン 小野寺昭 中学 周一 興味津々 エッチ 木村一八 大人たち 板東英二 止まる 畑嶺明 坂東英二 性教育ドラマ 妻・朝子 B 騒動 悩ましい 俊作 パンツ 走れる 和彦 佐藤B作 良太 言い放つ 教わる 阿部祐三

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供