• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ大阪暮色

1984年伊藤熹朔賞受賞(美術:川上潔、藤木俊樹)対象作品。「大阪の下町に住む平凡な家族の葛藤と哀歓を描く。タクシー運転手の父と、出奔した母の代わりに一家の主婦業を務める娘に、田村高広、檀ふみが扮する。響子(檀)の一家は父・武一(田村)、弟・武彦(池田真司)の三人暮らし。妹・直子(松原千明)は東京で美容師修業中で、母・八重(五月みどり)は10年前に若い男とかけおちしたまま。響子にはプロポーズを受けている恋人・川井(高岡健二)がいるがまだ家を出る気になれない。そんなとき、疲れ切った様子で八重が帰って来る。【この項、毎日新聞1984/09/01付より引用】」最終回のみ放送枠は土曜22:00~22:45。【データ協力:風游】【参考文献:川上潔・著「ブラウン管の裏側から映像美術の世界」(1987/09/10青雲書房刊)】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1984/09/01~1984/09/22
放送時間 21:45-22:30 放送回数 4 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ人間模様
主な出演 檀  ふみ(1)-(4)、田村 高廣田村 高広)(1)-(4)、松原 千明(1)-(4)、五月みどり(1)-(4)、夢路いとし(1)-(4)、北詰 友樹(1)-(4)、曽我廼家文童曾我廼家文童)(1)-(4)、永島 暎子(1)-(4)、高岡 健二高岡 建治)(1)-(4)、池田 真司(1)、
主な脚本 砂田 量爾(1)-(4)
主な演出 樋口 昌弘(1)(3)、原嶋 邦明原島 邦明)(2)(4)
局系列 NHK
制作会社 NHK
音楽 南  安雄
美術 川上  潔藤井 俊樹

Tag Cloud

檀ふみ 田村高廣 響子 五月みどり 松原千明 池田真司 砂田量爾 一家 恋人・川井 弟・武彦 父・武一 伊藤熹朔賞受賞 藤木俊樹 母・八重 妹・直子 主婦業 高岡健二 原嶋邦明 出奔 樋口昌弘 南安雄 美術 田村 哀歓 夢路いとし 代わり プロポーズ なれる 葛藤 大阪

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供