• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ波の盆

第38回芸術祭大賞受賞作品。第1回ATP賞グランプリ受賞作品。「1983年夏、ハワイ。長年連れ添った妻ミサ(加藤治子)を1年足らず前に亡くした日系一世の老人・山波公作(笠智衆)は、自分の開いた理髪店を五男夫婦にまかせ、海辺で追想に耽る日々を過ごしていた。そこへ突然、日本から孫娘が訪ねて来た。彼女は父・作太郎(中井貴一)が、自分にとって祖母にあたるミサに宛てた手紙を持って来たと言う。3年前に亡くなった作太郎は、公作の四男だったが、あることが原因で公作から親子の縁を切られていた。自分の思いを扱いかね、海辺に釣りに出た公作に亡妻ミサが語りかけて来る…。【この項、バップDVD解説文より引用】」【役名(演技者)】山波公作(笠智衆)、ミサ(加藤治子)、美沙/フサヨ(石田えり)、末吉(伊東四朗)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1983/11/15~1983/11/15
放送時間 21:02-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 西武スペシャル
主な出演 笠  智衆加藤 治子石田 えり伊東 四朗中井 貴一蟹江 敬三石田 純一原 知佐子風祭 ゆき尾藤イサオ浜村  純奥村 公延木田三千雄大林 丈史立石 凉子城戸  卓六浦  誠井上三千雄井上三千男)、成田 次穂ジェイムス・エーツブライス・エーツハル・フォスターロバート・カタルドジェーン・カタルド原  源照ラハイナ浄土院早川プロ
主な脚本 倉本  聰倉本  聡
主なプロデューサ 吉川 正澄山口  剛
主な演出 (監督:実相寺昭雄)(記録:宍倉 徳子鈴木 徳子))
局系列 NNN
制作会社 テレビマンユニオン、NTV
制作 梅谷  茂
音楽 武満  徹、(効果・小森 護雄
撮影技術 中堀 正夫、(照明・牛場 賢二)(編集・浦岡 敬一)(録音・奥山東宣宏
ビデオ VHS:バップ、DVD:バップ/ジェネオン
HP
美術 池谷 仙克

Tag Cloud

笠智衆 公作 加藤治子 ミサ 海辺 石田えり 中井貴一 倉本聰 1回ATP賞グラ... 男夫婦 妻ミサ 父・作太郎 フサヨ 山波公作 末吉 追想 耽る 伊東四朗 自分 宛てる 芸術祭大賞受賞作... 吉川正澄 美沙 日系 まかせる ハワイ 武満徹 山口剛 梅谷茂 切る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供