• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ松本清張の西海道談綺(新聞ラテ欄表記タイトル…松本清張の西海道談綺 妻の密通は彼の運命を変えた!!日田天領に渦巻く巨悪の陰謀は!?愛憎かけめぐる一大伝奇)(西海道奇譚)

勝山藩士・惠之助(松平健)は上役・服部源左衛門と妻しづの不義を知り、源左衛門を斬り、しづもかつて働いていた鉱山に落として脱藩、天涯孤独な身の上となった。旅の途中、西国の小藩の窮地を救ったことから、茶坊主・宗全に拾われる。直参旗本の養子になった惠之助は、お山方の経験を買われ、公儀の密命を帯びて西国郡代手附として西海道(現在の九州)に向かう。テレビ西日本開局25周年記念番組として制作された、松本清張原作の最後まで手に汗握る大型時代劇。幕府の威光届かぬ西国の地で、繰り広げられる隠し金山を巡る攻防。それに一人、挑んでいくのは松平健演じる惠之助! 大掛かりな九州ロケ(荒涼とした九州の秘境を映像化)が惠之助のドラマを盛り上げ、ラストの金山爆破シーンは圧巻の一言。【以上、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】【その他のクレジット表示】協力:大分県、大分県観光協会、TDA 東亜国内航空。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(EDクレジットのみ))】
キー局 TNC 放送曜日 放送期間 1983/09/30~1983/09/30
放送時間 20:03-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 秋の時代劇特別企画
主な出演 松平  健古手川祐子風祭 ゆき中村 敦夫丹波 哲郎宮内  洋小泉  博藤木  悠島田 順司苅谷 俊介浜田 寅彦三波 豊和信  欣三中村 伸郎堀  礼文狩野 勝行小沢  象軽部  仁川口 節子、(ナレーター:平光淳之助、)
主な脚本 古田  求
主なプロデューサ 古屋 克征能村 庸一兼川  晋野村芳太郎、(スチール:吉田 元芳松原 義昭
主な演出 (監督:児玉  進)(助監督:小俣  堯吉原  勲)(演出助手:新村 良二舘  治佳)(殺陣師:宇仁 貫三
原作 松本 清張
局系列 FNN
制作会社 (制作:国際放映、霧プロダクション、テレビ西日本(TNC)、フジテレビ(CX))
制作 (作品担当:平木  稔)(制作主任:西島 孝恒)(制作進行:坂井 淳一)
音楽 津島 利章、(整音:坂田 通俊)(選曲:小林 和夫)(効果:宮田音響
撮影技術 内海 正治、(照明:金井 道朗)(録音:吉澤 昭一)(編集:平木 康雄)(撮影助手:園田 勝秀中原 泰広菅原  正)(照明助手:加藤 博美松井  博)(録音助手:堀江 二郎間條 秀明)(編集助手:沢村 宣人)(ネガ編集:井上 孝子)(東京現像所
HP
美術 鳥居塚誠一、(美術助手:和田  洋)(装飾:小野 善憲)(小道具:板村 一彦)(セット付:福沢 勝広)(大道具:大久保欽司)(美粧:立川 利子平野 勝由)(衣装:千代田圭介)(タイトル:兵頭タイトル)(刺青:霞  涼二(クレジット表示では、霞  淳二、と表記))(美建興業、京都衣裳川口カツラ川口かつら)、高津装飾美術

Tag Cloud

松平健 松本清張 西国 古手川祐子 大分 九州 風祭ゆき 古田求 西海道 西国郡代手附 上役・服部源左衛... 妻しづ お山方 勝山藩士・惠 威光 直参旗本 荒涼 しづ 鉱山 公儀 身の上 帯びる 東亜国内航空 TNC 密命 攻防 古屋克征 養子 記念番組 能村庸一

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供