キー局 | ANB | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1983/08/06~1983/08/06 |
放送時間 | 21:02-22:51 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ワイド劇場 | ||||
主な出演 | 真野 響子、田村 亮、下元 勉、北村 和夫、岡江久美子、高岡 健二(高岡 建治)、中尾 彬、葦原 邦子、新田 昌玄、斉藤 真(斎藤 真)、水谷 貞雄、轟 謙司(轟 謙二)、本山可久子、杉 欣也、里見 和香、竹内 久美、福岡 康裕、成清 敏行、番場 恵介、中島 啓介、中村 和泉、鹿沼 恵子、野沢 勝、東映演技研修所、 | ||||
主な脚本 | 播磨 幸兒(播磨 幸治、播磨 幸児) | ||||
主なプロデューサ | 阿部 征司(東映)、池ノ上雄一(東映)、関口 恭司(ANB)、牧野 秀幸(ANB) | ||||
主な演出 | (監督:日高 武治)(助監督:大上 典保)(記録:高橋扶佐緒) | ||||
原作 | 井口 民樹(「外科病棟の陰謀」より(青樹社刊)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、テレビ朝日(ANB)) | ||||
制作 | (制作担当:奈良場 繁)(進行主任:富田 政男) | ||||
音楽 | 小六禮次郎、(整音:田中 允)(選曲:秋本 彰)(音楽制作:あんだんて)(効果:大泉音映) | ||||
撮影技術 | 相原 義晴、(照明:吉岡 伝吉)(録音:古山 恒夫)(編集:望月 徹)(計測:内田 正司)(現像:東映化学(東映化学工業)) | ||||
美術 | 野本 幸男、(美粧:奥松かつら)(装置:東映美術センター)(装飾:装美社)(衣裳:鷹志衣裳) |