• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件 三本指で血ぬられた初夜(金田一耕助の傑作推理1 本陣殺人事件 三本指で血ぬられた初夜)

恩人の娘の結婚式に出るため、岡山にやってきた金田一耕助。無事に式が済んだその夜、新郎新婦の暮らす離れ座敷から琴の音が響く雪で囲まれた離れは鮮血で染まっていた。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】横溝正史の本格推理小説を、忠実にドラマ化した。亡び行く旧家が哀愁を交えて描かれており、そのことで、原作の殺人事件の動機が今ひとつ狂気のなせるわざとして理解するしかなかったものを一定の説得力をもたせることに成功している。ATGで映画化された「本陣殺人事件」と同じ映像京都が製作協力に参加しており同じ西岡善信が美術を担当しているがこの映画版より原作に忠実。牛原千恵が好演。【異説】一部資料では、「音楽:渡辺岳夫」と記載されているが誤り。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1983/02/19~1983/02/19
放送時間 21:02-22:53 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ザ・サスペンス
主な出演 古谷 一行高峰三枝子ハナ  肇山内  明本田博太郎山本みどり下條 正巳下条 正巳)、西岡 徳馬西岡 德馬)、牛原 千恵大塚 良重東  悦次芝本  正重久 利一野崎 善彦沖 ときお沖  時男)、下元 年世伊波 一夫疋田 泰盛藤長 照夫楠本 光子門野内純子倉谷 礼子桂 登志子高木 峯子岡部 啓子池野理佳子、(擬闘:楠本 栄一
主な脚本 安倍 徹郎安部 徹郎阿倍 徹郎
主なプロデューサ 徳田 良雄金川克斗志(TBS)、(スチール:小山田幸生
主な演出 (監督:井上  昭)(助監督:高司  暁)(記録:野口多喜子
原作 横溝 正史
局系列 JNN
制作会社 (製作:東阪企画、TBS)
制作協力 (製作協力:映像京都)(企画協力:角川春樹事務所、かとう企画)
制作 (製作主任:静川 和夫、西村 維樹)(演技事務:遠山 一次)
企画 大下 晴義樋口 祐三(TBS)
音楽 喜多嶋 修((アルファレコード竜王より)、(整音・選曲:林 土太郎)(音響効果:倉嶋  暢
主題歌 古谷 一行「糸電話」(作詞:山川 啓介、作曲:伊勢 正三、編曲:青木  望)(バップレコード
撮影技術 渡辺  貢、(照明:美間  博)(録音:生水 俊行)(編集:山田  弘)(現像:東洋現像所
美術 西岡 善信、(装置:馬場 正男)(装飾:荒川 静男)(メイク:山崎 邦夫)(結髪:石井 ヱミ石井 エミ))(衣装(衣裳):京都衣裳高三)(小道具:高津商会京阪商会、京都公益社)

Tag Cloud

横溝正史 古谷一行 高峰三枝子 安倍徹郎 ハナ肇 喜多嶋修 ATG 本格推理小説 本陣殺人事件 原作 製作協力 もたせる 説得力 新郎新婦 済む 解する 離れ 哀愁 徳田良雄 映画版 美術 金川克斗志 金田一耕助 狂気 岡山 旧家 映画化 大下晴義 囲む 交える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供