• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ岡っ引どぶ 謎の凧あげ連続殺人事件(岡っ引きどぶIV)

秋も深まった江戸の町で通り魔のような殺人事件が相次いで起こる。殺された目明かしの勘八、与力の酒井、芸奴のおせいは以前、ある事件に関わった者ばかりだった。下手人として卯太郎(三田明)という島帰りの若者が浮かび上がるが、その恋人おさわ(萬田久子)はどぶ(田中邦衛)が惚れて通っている銭湯の女で…。酒に弱くて女に弱い。だが、ひとたび事件が起これば無類の強さ。子供を愛し人を愛する――そんな岡っ引どぶを主人公にした息もつかせぬ捕物時代劇の長編第4弾。今回は、犯人の濡れ衣を着せられた島帰りの若者とその恋人のため、連続殺人事件の犯人に立ち向かっていく。【以上、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】協力:京都 大覚寺。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1983/02/11~1983/02/11
放送時間 20:02-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 時代劇スペシャル
主な出演 田中 邦衛樹木 希林悠木 千帆初代))、平 幹二朗(特別出演)、佐藤 友美三浦 浩一三田  明萬田 久子万田 久子)、清水 章吾殿山 泰司赤塚 真人熊谷 真実朝比奈順子森下 哲夫岡田美佐子青木  卓山本 昌平石丸謙二郎吉中  六原田樹世土ひろみどり木村  進丸平 峯子久仁 亮子池野理佳子福田 真子(子役)、山本 一郎大橋 壮多諸木 淳郎笹  吾郎、(特技:宍戸 大全
主な脚本 下飯坂菊馬
主なプロデューサ 香取 雍史横島 良多徳田 良雄、(スチール:小山田幸生
主な演出 (監督:吉田啓一郎)(助監督:高司  暁)(殺陣:楠本 榮一楠本 栄一)、美山 晋八)(記録:野口多喜子
原作 柴田錬三郎柴錬捕物帖「岡っ引どぶ」より)
局系列 FNN
制作会社 (製作:映像京都、俳優座映画放送、CX)
制作 (製作主任:静川 和夫、西村 維樹)
企画 能村 庸一西岡 善信松木 征二
音楽 木下 忠司、(音響効果:倉嶋  暢)(整音:林 土太郎
撮影技術 渡辺  貢、(照明:中岡 源権)(編集:谷口登司夫)(録音:大谷  巌)(色彩技術:倉田 修二)(現像:東洋現像所
美術 太田 誠一、(装置:馬場 正男)(装飾:荒川 静男)(美粧:山崎 邦夫)(結髪:石井 ヱミ石井 エミ))(衣裳:京都衣裳)(小道具:高津商会)(かつら:山崎かつら

Tag Cloud

田中邦衛 柴田錬三郎 島帰り 樹木希林 ぶる 弱い 下飯坂菊馬 卯太郎 せいは 若者 平幹二朗 三田明 長編 恋人 目明かし 勘八 犯人 横島良多 与力 下手人 着せる 銭湯 深まる 香取雍史 西岡善信 相次ぐ 惚れる 事件 佐藤友美 連続殺人事件

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供