キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1983/06/03~1983/06/03 |
放送時間 | 20:02-21:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 田中 邦衛、三浦 浩一、樹木 希林(悠木 千帆(初代))、森 マリア(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1955/06/29生まれ)(マリア・エリザベス)、石橋 正次、川村 一代(新人)、草薙幸二郎、小笠原良知、原口 剛、森下 哲夫、青木 卓、鈴木 金哉、多賀 勝、浜田 雄史、有田美和子、中塚 和代、楠本 光子、小舟 秋夫、野坂 信一、浜 伸二(浜 伸詞、時代吉二郎)、堀北 幸夫、松尾 勝人、伊波 一夫、花岡 秀樹、柴田 裕代、諸木 淳郎、(特技:宍戸 大全) | ||||
主な脚本 | 下飯坂菊馬 | ||||
主なプロデューサ | 香取 雍史、横島 良多、徳田 良雄、(スチール:小山田幸生) | ||||
主な演出 | (監督:渡邊 祐介(渡辺 祐介))(助監督:原田 真治)(殺陣:楠本 榮一、美山 晋八)(記録:野口多喜子) | ||||
原作 | 柴田錬三郎「柴錬捕物帖「岡っ引どぶ」」(講談社文庫版) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (製作:俳優座映画放送、映像京都、CX) | ||||
制作 | (製作主任:静川 和夫、西村 維樹)(俳優事務:遠山 一次) | ||||
企画 | 能村 庸一、西岡 善信、松木 征二 | ||||
音楽 | 木下 忠司、(音響効果:倉嶋 暢)(整音:林 土太郎) | ||||
撮影技術 | 川勝 基生、(照明:美間 博)(編集:山田 弘)(録音:生水 俊行)(色彩技術:倉田 修二)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 内藤 昭、(装置:馬場 正男)(装飾:荒川 静男)(美粧:山崎 邦夫)(結髪:石井 ヱミ(石井 エミ))(衣裳:京都衣裳)(小道具:高津商会)(かつら:山崎かつら) |