• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ黒いカーテン 二重記憶喪失の男が必死で晴らす二つの汚名!!

交通事故で、2年間記憶を失っていた男に、殺人の容疑が…。上垣洋三(藤田まこと)は、小さな町工場の経理課長。妻・道子(山口果林)と、娘・良子(白都真理)の三人暮らしだ。ある夜、洋三は、集金した金を持ったまま、車にはねられた。気がついてみると、そこは、あるホテルの裏の路上。タクシーを拾い、わが家に帰ってみると、すでに2年の年月がたっていた。妻子の行方も、わからない。一方、洋三が正気に戻ったホテルの一室で、みゆき(香月美保子)という女が殺されていた。その傍らには、大きなランの鉢があり、フロントは、それを洋三が届けたと、証言した。が、洋三は2年間の記憶がないのだ。鉢の「受取り」には、八丈島・木原園とあるのだが…。テレビ映画。【データ協力:高校教師】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1982/12/28~1982/12/28
放送時間 21:02-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 小林 勝彦野口 元夫伊東 達広伊東 辰夫)、川辺太一朗(子役)、山口 雅樹高月  忠沢田 浩二泉 福之助山浦  栄村添 豊徳大島 博樹吉田  操畑 志津子宮川 恵子樋口のり子芝村 洋子轟  謙司轟  謙二)(クレジット表示なし)、(ナレーター:神太郎、)
主な脚本 岡本 克巳岡本 克己
主なプロデューサ 長富 忠裕桑原 秀郎吉村 晴夫
主な演出 (監督・馬場 昭格
原作 ウィリアム・アイリッシュコーネル・ウールリッチコーネル・ウーリッチ)「黒いカーテン」(創元推理文庫)
局系列 NNN
制作会社 (制作:東映、日本テレビ(NTV))
企画 小坂  敬山本 時雄
音楽 大谷 和夫
主題歌 (テーマ曲・岩崎 宏美「聖母たちのララバイマドンナたちのララバイ)」(作詞・山川 啓介、作曲・木森 敏之))

Tag Cloud

洋三 小林勝彦 野口元夫 岡本克巳 伊東達広 八丈島・木原園 上垣洋三 記憶 娘・良子 受取る 香月美保子 ホテル 山口雅樹 妻・道子 フロント 川辺太一朗 年月 集金 わが家 みゆき ラン 白都真理 はねる 一室 タクシー 届ける テレビ映画 容疑 山本時雄 拾う

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供