キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1982/11/05~1982/11/05 |
放送時間 | 20:02-21:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 高橋 英樹、荒木由美子、石橋 蓮司、青木 義朗、鮎川いづみ(鮎川いずみ)、中条きよし、遠藤太津朗(遠藤 辰雄)、北見 唯一、笑福亭鶴志、安部 潮、日高 久、高峰 圭二、笹木 俊志、山本 一郎、中村 錦司、有川 正治、岩尾 正隆、秋山 勝俊、丸平 峰子(丸平 峯子)、松村 康世、波多野 博、鈴木 康弘、中島 茂樹、白井 滋郎、細川 純一、小峰 隆司、勝野 賢三、北野 清治、風間 文彦、駒田 真紀、かまくら文太、森 源太郎、高崎 桂子、桂 登志子、絹川真智子、玉野 玲子、徳永まゆみ(徳永真由美)、島田 秀雄、疋田 泰盛、和田 昌也、宮城 幸生、有島 淳平、大城 泰、平河 正雄、村居京之輔、福中勢至郎、泉 春子、山田 良樹、(擬斗:土井淳之祐(東映剣会))(ナレーター:小池 朝雄) | ||||
主な脚本 | 志村 正浩 | ||||
主なプロデューサ | 杉本 直幸(東映)、小沢啓一郎(東映)、田中 憲吾(東映)、澤井 謙爾(CX)、 | ||||
主な演出 | (監督:工藤 栄一)(助監督:津島 勝)(記録:梅津 泰子) | ||||
原作 | 寿々喜多呂九平 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:東映(東映京都撮影所)、CX) | ||||
制作協力 | アイウエオ企画 | ||||
制作 | (進行主任:飯田 昭)(演技事務:藤原 勝) | ||||
企画 | 渡辺 洋一(東映)、白川 文造(CX) | ||||
音楽 | 津島 利章、(整音:荒川 輝彦)(和楽:中本 敏生) | ||||
撮影技術 | 赤塚 滋、(照明:海地 栄)(録音:田中 峯生)(編集:荒木 健夫)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 井川 徳道、(装置:磯谷 幸一)(装飾:西川由起夫)(背景:平松敬一郎)(小道具:高津商会)(美粧結髪:東和美粧)(衣裳:黒沢 護) |