キー局 | ANB | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1982/01/04~1982/02/08 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 6 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 山本 陽子(1)-(6)、渡辺美佐子(1)-(6)、田村 正和(1)-(6)、小沢栄太郎(1)(3)-(6)、白川 由美(1)(5)(6)、吉行 和子(2)-(6)、萬田 久子(万田 久子)(1)-(3)(6)、三國連太郎(三国連太郎)(特別出演)(1)-(6)、ハナ 肇(1)-(6)、井上 孝雄(1)(3)-(6)、野平 ゆき(1)-(6)、森田 理恵(1)(3)(4)(6)、黒田 福美(1)-(6)、松原留美子(1)-(6)、日高久美子(1)-(6)((3)のみ、「高」は「はしご高」)、里見 和香(1)-(6)、菊地かおり(1)-(6)、黒田 文子(1)、明石 勤(1)、西沢 武夫(1)、伊藤 哲哉(1)-(6)、松村彦次郎(1)、田原アルノ(1)、鈴木 道生(1)(5)、坂本 由英(1)、梅木 啓子(1)、山元 恵子(1)、今野 亜紀(1)、村野 博子(1)、佐藤 尚子(ピアノ)(1)、北城真記子(2)-(6)、水木 涼子(2)、若林 味香(2)(6)、高杉 哲平(正しくは「高」は「はしご高」)(3)(5)、小田草之介(3)-(6)、佐藤あきら(3)、篠原 靖夫(3)、木場 剛(3)、小西美千代(3)、橘田 良江(4)、城戸 卓(4)、小森 英明(4)、加島 潤(4)、佐藤あきら(4)(6)、藤岡 大樹(4)、本田 和利(4)、相馬 勇(4)、木下 俊彦(4)、百瀬三那子(4)、宮口 二朗(5)(6)、上野 忠彦(5)、加賀美 吟(5)(6)、渡辺 紀行(5)、村上 記代(5)、川合 伸旺(6)、土佐 一太(6)、沖 秀一(6)、喜田 晋平(6)、真鍋 敏宏(6)、梅原 正樹(6)、伊藤理枝子(6)、鈴木 道生(6)、中尾 慎司(6)、遠藤 貫也(6)、山田 忠生(6)、小島 由郎(6)、劇団白鳥座(1)-(6)、(ナレーター:中江 真司(2)-(6)、) | ||||
主な脚本 | 服部 佳(服部 ケイ)(1)-(5) | ||||
主なプロデューサ | 佐々木 孟(松竹)、備前島文夫(ANB) | ||||
主な演出 | 山内 和郎(1)-(5)、(演出補:岩城 利明)(法律監修:新橋共同法律事務所)(記録:望月よね子) | ||||
原作 | 松本 清張「黒革の手帖」(新潮社刊) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:松竹株式会社(松竹)、テレビ朝日(ANB))(企画:霧プロダクション) | ||||
制作 | (制作補:大塚 尚史) | ||||
音楽 | 坂田 晃一、(効果:渡辺 聡) | ||||
撮影技術 | (技術:松野 功夫)(カメラ:大窪 光俊)(照明:植松 奉人)(音声:高橋 良一)(調整:山口 敏美)(編集:本郷 禎一) | ||||
美術 | 山内 祐二、(デザイン:岡田 道哉)(美粧:松井 哲也)(衣裳:高畑耕二郎)(大道具:榛原 良忠)(小道具:野滝 英昭)(タイトル:田谷 務)(衣裳デザイン:君島 一郎) |