キー局 | TBS | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1981/12/13~1982/03/21 |
放送時間 | 20:00-20:55 | 放送回数 | 13 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 草刈 正雄、伊藤つかさ(1)(7)(8)(10)、財津 一郎(1)(7)(8)(10)、藤 真利子(1)(7)、細川 俊之(1)(7)(10)、泉谷しげる(1)、西村 晃(1)(10)、火野 正平(7)、岡田 裕介(1)(8)(10)、神 太郎(1)(7)(8)(10)、林 ゆたか(1)、中村れい子(1)(8)、嶋 英二(1)(7)(10)、羽賀 健二(羽賀 研二)(1)(8)(10)、藤堂 新二(香山 浩介)(1)(7)(8)(10)、高松 誠(1)(8)(10)、大屋 祥三(1)(8)(10)、田武 謙三(1)、小川 真司(1)、荒瀬 寛樹(晶衛 里仁)(1)、吉田 大門(1)、海原 俊介(1)、皆川 衆(1)、島崎 保彦(7)、高木 二朗(7)、中丸 信(中丸 新将)(7)、灰地 順(7)、津島 要(7)(8)、八幡源太郎(7)、長谷部 亮(7)、渡辺 数仁(7)、土井 辰也(7)、橋本 春彦(7)、栗原 良(7)、上田 弘(7)、広岡 瞬(8)、原口 剛(8)、石田 信之(8)、仁和 令子(小坂チサ子、小坂 知子、久永 智子)(8)、結城 真一(8)、矢野 広信(8)、宮沢 勇(8)、戸沢 佑介(戸澤 佑介)(8)、久保 晶(8)、星 晃(8)、城戸真亜子(10)、織本 順吉(10)、勝部 演之(10)、河原 裕昌(10)、高杉 良(10)、木内 聡(10)、田原千之右(10)、橋本 春彦(10)、河原崎洋夫(10)、峰岸 徹(13)、白鳥座(1)(7)(8)(10)、 | ||||
主な脚本 | 市川 森一(1)、森崎 東(2)(6)、中村 努(3)(10)、安部 徹郎(4)、櫻井 康裕(桜井 康裕、桜井 庚祐)(5)(8)、和久田正明(7)(9)(11)(13)、石堂 淑朗(12) | ||||
主なプロデューサ | 中山 和記、(プロデューサー補・宮崎 徹) | ||||
主な演出 | 井上 昭(1)(3)(5)(10)、藤田 明二(2)(4)(6)(7)(11)-(13)、河野 和平(8)、山田 和也(9)、(演出補・岩川 千秋、弘田 九三)(殺陣・松尾 玖治、錦燿会) | ||||
原作 | 大佛 次郎(大仏 次郎) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | テレパック、TBS | ||||
制作 | (制作主任・鈴木 一)(制作補・弘田 九三) | ||||
音楽 | 後藤 次利 | ||||
主題歌 | (テーマ・「ロンリー・ロード」(作編曲・後藤 次利))(愛のテーマ・カオル「ラブ・イズ・フォー・オール・シーズンズ」(作詞・リンダ・ヘンリック、作編曲・後藤 次利、演奏・インプッツ))(挿入歌・伊藤つかさ「夕暮れ物語」(作詞・安井かずみ、作曲・加藤 和彦)) | ||||
撮影技術 | 江本 隆、(技術・後藤 勝彦)(スイッチャー・松本 隆蔵)(照明・米田 俊一)(技術協力・パビック) | ||||
美術 | (美術デザイン・坂上 建司、椎葉 禎介)(美術制作・矢郷 進)(切り絵・風祭 竜二) |