• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データまわりみち(誤り…まわり道)

倦怠期を迎えた中年夫婦の姿をユーモラスなタッチで描く。愛媛県の宇和島市、段々畑に抱かれた小さな村に住む仲男(伊東四朗)と町子(野川由美子)は、村中でも評判の仲の悪い夫婦。仲男は、気はいいが、ぐうたらな亭主で、次々と仕事を変えては町子を困らせていた。そんな仲男に、町子はとうとうあいそをつかしてしまい、青山という理容師と東京へとび出してしまう。村に残された仲男と子どもたちは――。町子を待ちうけていた都会の生活は――。冨川元文のオリジナル脚本で、地方と都会を舞台に、中年夫婦の悲哀をコミカルな味も加えておとどけする。【以上、「グラフNHK」(NHKサービスセンター発行)1981年10月号より引用】【参考文献:「グラフNHK」(NHKサービスセンター発行)1981年10月号】
キー局 NHK GTV 放送曜日 月~金 放送期間 1981/10/12~1981/10/30
放送時間 21:40-22:00 放送回数 15 回 連続/単発 連続
番組名 銀河テレビ小説
主な出演 伊東 四朗野川由美子殿山 泰司新村 礼子浅利香津代井沢 明子中井 貴恵斉川 一夫
主な脚本 冨川 元文
主な演出 岸田 利彦
局系列 NHK
制作会社 NHK

Tag Cloud

仲男 町子 伊東四朗 野川由美子 中年夫婦 冨川元文 都会 段々畑 殿山泰司 村中 宇和島 冨川 理容師 オリジナル脚本 とび出る 倦怠期 つかす 愛媛 岸田利彦 新村礼子 青山 地方 亭主 浅利香津代 加える 評判 子どもたち 悪い 待つ 住む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供