キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1981/10/09~1982/03/26 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 24 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜劇場 | ||||
主な出演 | 田中 邦衛、吉岡 秀隆、中嶋 朋子(中島 朋子)、いしだあゆみ(1)-(4)(7)-(10)(13)(14)(17)(19)(22)(24)、竹下 景子(1)-(6)(8)-(14)(16)-(24)、大滝 秀治(1)-(3)(6)(11)(12)(15)(16)(21)(23)、岩城 滉一(1)-(12)(15)-(19)(21)(24)、原田美枝子(2)-(8)(12)(14)-(18)(20)、地井 武男(1)(2)(4)(5)(7)-(13)(15)-(22)(24)、熊谷美由紀(松田美由紀)(1)-(11)(18)(21)、大友柳太朗(5)(8)(10)-(12)(15)(16)、児島美ゆき(18)-(22)(24)、石井 富子(石井トミコ)(3)、宮本 信子(4)(17)、ガッツ石松(19)(21)、林 美智子(8)-(10)(16)、小松 政夫(6)(11)、平田 満(23)、酒井ゆきえ(20)、伊丹 十三(13)(14)(23)、清水まゆみ(1)(2)(4)(5)(7)-(12)(15)-(22)(24)、今井 和子(1)(2)(6)(10)-(12)(15)(16)(18)(21)、中沢 佳仁(2)-(12)(14)-(16)、塩月 徳子(2)-(8)(10)-(12)(15)-(18)(20)(22)、塔崎 健二(2)(3)(5)(7)(8)(10)(11)(15)-(18)、今野 照子(2)(5)(7)(10)-(18)(20)、南雲 佑介(1)-(5)(7)(8)(10)-(12)(15)-(22)(24)、尾上 和(1)(4)(5)(7)(8)(10)-(12)(15)-(22)(24)、永浜三千子(1)(2)(6)(13)(14)(20)、園 めぐみ(結城 マミ)(3)(7)(8)(13)(14)(23)、前沢 迪雄(3)(19)、刀原 章光(3)(19)、高橋のぞみ(3)-(7)(12)(15)-(17)、村井 国夫(6)(8)、高山 千草(7)、岡田 和子(7)、泉 よしこ(7)、江川 菜子(江川のり子、太地 琴恵)(8)、山中 秀樹(9)、蟹江 敬三(11)、高野 嗣郎(11)、長谷川康夫(11)、石丸謙二郎(11)、荒瀬 寛樹(晶衛 里仁)(11)、横尾 三郎(11)、田辺 和之(11)、坂井寿美江(坂井すみ江、坂井すみゑ)(11)、永井 恵子(11)、青木かずもり(11)、泰 正二(11)、藤田 淑子(13)(23)、新田 勝江(13)、高山 真樹(13)、簗 正昭(13)、下川 洋一(13)(14)、吉田 俊博(13)(14)、塩田 英湖(13)、浦島ゆらこ(浦島ゆら子)(13)、依田 智(13)、藤野 晃(13)、日野 邦彦(13)、関 啓三(13)、大島 科子(13)、大石 保子(13)、斎藤 晴彦(斉藤 晴彦)(14)、真鍋 敏(14)、平田 朝音(14)、矢田 稔(15)(17)、石井 愃一(15)(16)、岡本 麗(15)(16)、伊尾 正子(15)(16)、武内 文平(16)、佐々木 剛(八代 悠)(16)、宇南山 宏(16)、神田 正夫(16)、田村 元治(16)、松村彦次郎(17)、羽鳥 靖子(18)-(22)、佐藤 健治(18)、石田 誠三(18)、松尾真知子(18)(24)、小川 真司(19)、佐藤 晟也(19)、長岡恵利子(19)、小川 英男(19)、竹村 逸平(19)、柏井 浩三(19)、木村 昭宏(19)、中村 育二(19)、西村 裕子(19)、栗田 文恵(19)、今井 耐介(19)、宝木原博也(19)(22)、川崎 輝雄(19)(22)、新城 彰(19)、草薙幸二郎(20)、福田 公子(20)、阿部 希郎(20)(21)、藤田 啓而(20)(21)、三谷 俊夫(20)、赤根谷芳雄(20)、みずほ 幸(21)、吉田 勇作(21)、吉田 大三(21)、浦谷 信彰(21)、上山 克彦(22)、梅野 泰靖(23)、小野 武彦(23)、上月左知子(上月佐知子)(23)、三好美智子(23)、汐路 章(潮路 章)(23)、坂元 昭二(23)、吉田 丈弘(23)、立樹 健(23)、千代田玄海(23)、宇都宮英世(23)、大塚登美枝(23)、鮎川 久美(23)、原田あおい(23)、渡辺 忠臣(23)、後根 宜将(23)、大林 隆介(大林 直樹、大林隆之介)(24)、近藤 雄介(24)、古賀プロ、劇団ひまわり、劇団日本児童、東京宝映 | ||||
主な脚本 | 倉本 聰(倉本 聡) | ||||
主なプロデューサ | 中村 敏夫、富永 卓二 | ||||
主な演出 | 富永 卓二(1)-(3)(7)(9)(12)(13)(16)-(18)(24)、杉田 成道(4)(5)(10)(11)(14)(19)(20)(22)、山田 良明(6)(8)(15)(21)(23)、(演出助手・阿部 久)(記録・石塚多恵子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作 | (制作補・森井 勝美) | ||||
音楽 | さだまさし、(音声・西田 貞雄)(音響効果・篠沢 紀雄) | ||||
主題歌 | (さだまさし) | ||||
撮影技術 | (技術・佐藤 実)(カメラ・竹越 由幸)(照明・本間 利明)(映像・五十嵐万治(1)-(3)(8)-(24)、橋本 和司(4)-(7)、小沢 健二(4)-(7))(録画・森田 繁夫(1)-(21)、中田 安優(22)-(24))(視覚効果・中山 信男)(写真・島田 和之)(編集・中田 安優(1)-(6)、小泉 義明(7)-(24)) | ||||
ビデオ | VT:フジテレビ/ポニーキャニオン、DVD:フジテレビ映像企画部/ポニーキャニオン | ||||
HP | |||||
美術 | 藤森 信之、(美術制作・的場 忠)(美術進行・一色 隆弘)(タイトル・川崎 利治)(大道具・山県 昭三)(装飾・相馬 徹)(持道具・大里 誠一)(衣裳・萱田 典弘)(メイク・大田 修) |