• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ大阪ニセ夜間金庫事件(大阪・ニセ夜間金庫)

テレビ朝日系列で放送された「ドラマ・人間」シリーズの一作。1973年(昭和48年)2月、大阪梅田の銀行の夜間金庫に「故障により通用口の仮金庫にお回りください」との掲示が出された。常連客たちは何の疑いもなくその「仮金庫」に次々と現金を投げ入れていくが、その金額が2,500万あまりに達した時、金庫の底が突然抜け、ニセ金庫であることが露呈した。ガードマンが駆けつける中、その様子を恨めし気に見る3人の男がいた…。【以上、チャンネルneco広報資料より引用】【データ協力:カミコロ】
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1981/09/14~1981/09/14
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマ・人間(第9回)
主な出演 伊東 四朗京  唄子岸部シロー岸部 四郎)、頭師 佳孝木村 理恵出光  元三重垣恒二清水 照夫、(ナレーター・大滝 秀治
主な脚本 伊藤 俊也
主なプロデューサ 近藤 州弘備前島文夫小野 耕人
主な演出 (監督・館野  彰塙  五郎))(助監督・高橋 正治
局系列 ANN
制作会社 (制作・東映)
音楽 菅野 光亮
主題歌 (テーマ曲・加藤登紀子「悲しみよ河になれ」
撮影技術 工藤 矩雄

Tag Cloud

金庫 伊藤俊也 伊東四朗 京唄子 恨めしい ニセ金庫 大阪梅田 岸部シロー 通用口 常連客たち 近藤州弘 夜間金庫 投げ入れる 掲示 ドラマ・人間 テレビ朝日系列 露呈 ガードマン 金額 備前島文夫 故障 達す 回る 菅野光亮 現金 頭師佳孝 抜ける 銀行 疑い 駆けつける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供