キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1981/06/05~1981/06/05 |
放送時間 | 20:02-21:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 丹波 哲郎、坂口 良子、地井 武男、神山 繁、原田大二郎、野際 陽子、内藤 武敏、小林 昭二、垂水 吾郎(垂水 悟郎)、丹波 義隆、安部 徹、松下 達夫、矢吹 二朗、宮内 洋、北見 治一、阿藤 海(阿藤 快)、三角 八郎、堺 左千夫、三鈴 栄子、ひろみどり、丸平 峯子、原田 君事、津奈美里ん(東島 邦子)、丸岡 奨詞、竹本 純平、隼田 勇蔵、斉藤 司、大蔵 昌、藤井 正幸、浅井 順子、潮田とき子、萠芽 裕紀、石川 清二、長谷部 亮、 | ||||
主な脚本 | 宮川 一郎 | ||||
主なプロデューサ | 高橋 信仁 | ||||
主な演出 | (監督:渡邊 祐介(渡辺 祐介))(助監督:佐光 曠)(殺陣:湯麻謙太郎(湯麻剣睦会))(記録:桜木 光子) | ||||
原作 | 吉川 英治「牢獄の花嫁」(講談社刊、六興出版刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (製作:松竹株式会社(松竹)、フジテレビ(CX)) | ||||
制作協力 | 丹波企画 | ||||
制作 | (制作主任:早川 喜康)(進行:水島誉志次) | ||||
企画 | 升本 喜年、河村雄太郎(CX) | ||||
音楽 | 菅野 光亮、(調音:松竹映像録音スタジオ) | ||||
撮影技術 | 小杉 正雄、(照明:福岡 昭男)(録音:鈴木 正男)(編集:中西 正義)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 重田 重盛、(装置:荒井 新一)(装飾:宗田 八郎)(衣裳:松竹衣裳)(美粧:八木かつら) |