• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ怪盗鼠小僧といれずみ判官

昔の遊び仲間が、一人は鼠小僧、一人は南町奉行となって捕物帳を繰り広げる。「音楽は、「座頭市物語」(1974~1975)などからの流用もあり。テーマ曲も「座頭市物語」第20話「女親分と狼たち」のオープニングと同じ曲。「座頭市物語」のテーマ「おてんとさん」のメロディーも聞こえる。他に「幡隨院長兵衛」(1974)からの流用もある?【この項、文:TATANKA】」【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1981/04/24~1981/04/24
放送時間 20:02-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 時代劇スペシャル
主な出演 若山富三郎緒形  拳緒方  拳…誤り)、ジュディ・オング内田 朝雄森塚  敏久保 晶黒沢 正法まき子てい子ぼたん悟朗梅沢 昇新橋 耐子森田 学哉宮嶋真理子安沢千佳子近衛れい子灰地 順滝洸二郎人視比呂志日尾 幸司奥野 匡川本 勝久若原 初子富士 圭一(子役)、鄭璞玲丹治 勤ポール大河築地 博末永 容子新星プロ久世七曜会国際プロ
主な脚本 新藤 兼人
主なプロデューサ 斉藤 恒之真田 正典市古 聖智、(スチール:大谷 栄一
主な演出 田中 徳三、(助監督・中務  忠)(殺陣・日尾 幸司)(記録・石田 芳子
局系列 FNN
制作会社 勝プロダクション、CX
制作協力 (協力・若山企画)
制作 (製作主任・宮下 有三)(製作進行・岩堀 光樹)
企画 白川 文造小国 英雄久保寺生郎
音楽 冨田  勲、(効果・橋本 正二)(選曲・押見 順司
撮影技術 牧浦 地志、(照明・佐藤幸次郎)(録音・金子 義雄)(編集・谷口登司夫)(整音・竹内 和義)(色彩計測・平  雅夫)(協力・東京現像所
美術 斉藤 嘉男、(装飾・西村 伸明)(協力・京都衣装高津映画装飾山田屋、美健興業、デン・フィルム・エフェクト)

Tag Cloud

座頭市物語 若山富三郎 緒形拳 流用 オング 新藤兼人 狼たち 女親分 斉藤恒之 幡隨院長兵衛 てんと 真田正典 遊び仲間 田中徳三 鼠小僧 南町奉行 白川文造 テーマ曲 メロディー オープニング 小国英雄 冨田勲 聞こえる 森塚敏 捕物帳 内田朝雄 森田学哉 安沢千佳子 ぼたん 悟朗

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供